53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

【PR】


Posted by TI-DA at 

川満しぇんしぇい

今年最初の忘年会がスタートした。
中小企業家同友会浦西支部の
12月支部例会&忘年会だった。

今年最後の例会は大笑いして閉めようということで、
あの「川満しぇんせい」が講師だった。


あぁ、楽しかった。
大笑いの一夜だった。

今度は「寿味食堂」行ってみようっと。


Posted by 松本哲治 at 2009年11月30日22:13
Comments(2)

マイケル・ジャクソンTHIS IS IT

昨日がマイケル・ジャクソンの
映画「THIS IS IT」の最終上映日ということで、
急きょ観に行くことにした。

すると、最終上映11:15の回も
満席でいっぱいしていた。

映画の内容も良かったが、
やっぱりMJの凄さに驚くばかりの2時間だった。

ダンサーのオーディションから始まる、
ロンドン公演までの準備・リハーサルの様子で
構成された映画で、分類としては記録映画に近い。

しかし、マイケルの偉大さに感嘆しながら、
僕らの失ったものの大きさを改めて感じた。

歌もダンスもステージ構成も抜群で
(言うまでのこともないのだが)、
スタッフもすべて素晴らしかった。

でも、僕が一番感動したのは、
映画が終わり、エンドロールが進み、
全てが終了して、映画館が明るくなるまで、
あの満席の会場から誰一人とも先に席を立たなかったこと。

そして、終了後、自然と拍手が起こった。

さすがにこれまでいろいろな映画を観てきたが、
全てが終わるまで誰も席を立たず、
終了後に拍手が起こった映画は初めてだった。

やっぱりみんなMJが好きなんだなぁ。

THIS IS IT を観ていると、
いかにMJがみんなから愛され、
そして、みんなを愛していたかがわかる。

途中、何度も涙ぐみそうになった。

また、チャンスがあれば、
みなさんも是非観て下さい。

みんなでMJのメッセージを
伝えていこうハート



Posted by 松本哲治 at 2009年11月28日13:35
Comments(2)

出会いと別れ

ひだまり通信12月号「百花繚乱日記」コラムより転載

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「出会いと別れ」

この「ひだまり通信」にはライフサポートを退職する社員のあいさつを
必ず載せるようにしているのだが、
それが読者の皆様にご心配をかけているという話を聞いた。
つまり、この退職者の欄を読んだ皆様が
ライフサポートはなんて退職者が多いのかと心配になるというのだ。
ご心配をかけて本当に申し訳ない話ではあるが、
それでも僕はこの「退職のごあいさつ」コーナーを無くすつもりは、今のところ、ない。

その理由は簡単で、在職期間や退職理由はともあれ、
誰でも必ずお客様(ご利用者)と接してきたのだから、
そのお客様に対して「お世話になりました」というごあいさつをすることは
仕事をしている者として最低限のエチケットだと思うからだ。

新聞報道などでもご存知のように、
確かに僕らの介護業界は離職率は高く、定着率は低い。
介護の仕事は、肉体的にきつく、夜勤もあれば休日・祝祭日も関係なく、
人間関係は濃密でいて、にもかかわらず給料は安いと、評判は決して良くない。
僕の知る限り、他のほとんどの事業所も同じような課題に悩み続けている。

それでも、一般の読者はそんな業界事情を知る者は少ないのだから、
職員がなかなか定着しないという、
ライフサポートにとって良くないイメージをわざわざ読者に与えるのはいかがなものか、
という指摘もあった。
確かにそのご指摘も分からないでもない。

しかし、それでも僕はあえてもう一度ここで伝えておきたい。

これは、僕らの評判が上がる下がるの話でもなければ、
(極論すれば)読者がどんな印象を抱くかの問題でもない。
これは、人と人とのあり方の問題なのだと思うのである。

人生は出会いと別れの繰り返しである。

共に過ごした時間も深さも関係もさまざまで、別れの理由もいろいろだろうが、
僕らは必ず全ての人との別れを迎える。
究極の別れ「死」が身近な介護の仕事だからこそ、
「退職」という別れでさえもきちんと、
お礼と感謝の思いを伝えて欲しいと願うのだ。

仕事上お世話になった関係者の皆様へ、
共に汗を流して働いた仲間たちへ、
そして、何よりもたくさんの教えと思い出を授けて下さった
利用者とその家族の皆様へ、
心を込めて感謝の気持ちを伝えて欲しいと願うのだ。

たかがお仕事、されどお仕事。

お客様との小さな別れの一つひとつを大切にすることで、
みんなの人生に素敵な次の出会いが待っていることを祈っている。


Posted by 松本哲治 at 2009年11月27日10:59
Comments(2)コラム:百花繚乱日記

子どもたちを信じて

我が家は共働き家庭で、
僕も妻もあまり子どもたちと過ごす時間がない。

土日に仕事なんて、ざらである。

時々、定時で帰れるお父さんや、
土日や祭日がきちんと休めるお父さんや、
ずっと一緒にいてあげられるお母さんの
下で生まれてきた子どもたちを見ていて、
少し心が痛んだりする。

それに比べて、うちの子どもたちには
寂しい思いもさせてしまい、
すまない気持ちにもなる。

それでも、うちの子どもたち3名は
すくすくと育っている(ように見える)。

むしろ、あまり僕らを恋しがらないし、
寂しがらない。

体も丈夫で病気もしない。

うるさくて、
騒がしくて、
少し生意気なくらいだ。

最近では
長女は「嵐」にかぶれ、
次女は「お笑い」ばっかり、
長男は、相変わらず、意味不明な言動ばかり。

一緒に過ごせる時間は短いけど、
ドタバタとお家の中は
いつも大騒ぎだ。

「子どもを抱きしめよう」

テレビでと言ってたから、

「ハグしてあげる!」

と言うと、みんな逃げ回り、

家中を走り回っている。

「チューしてあげる!」

と言うと、さらに大騒ぎになる。

いつもこの子たちを見ながら、
ありがたい親孝行な子どもたちだと思う。

僕らの代わりに世話をしている
うちの両親にも本当に感謝している。

僕は信じている。

きっとこの子たちは僕と妻の背中をきちんと見ている。

僕らがなかなか一緒にいてあげられないのは、
子どもたちを愛していないからでも、
別な所で遊んでいるわけでも、
君たちよりも別の人と一緒にいたいからでも
ないことを、意識的に表現できなくても
きちんと知っていると信じている。

そして、立派な大人になってくれることを。

そんなことを思いながら、
今も事務所にいる自分…。


(こちらは今朝の夜明け。明朗愛和ですよ)


Posted by 松本哲治 at 2009年11月26日21:25
Comments(2)

告知!!

この場を借りてお知らせしておきます。
(どれだけの人が見ているかも不安ですが・・・)

最近、僕の個人アドレスあてのメールが
なぜだか「迷惑メール」として弾かれてしまい、
僕が知らない間に消えて行ってしまうことが起きています。

フリーメールのヤフーを使っているので、
文句はあまり言えないのですが、
一日に3~500通くらいの迷惑メールが来るので、
そのすべての迷惑メールをチェックすることができません。

「メールしたけど、返事が来ない」

という方は、このブログからメール
(オーナーへメッセージ)
からご連絡ください。

御迷惑かけてすみませんが、
宜しくお願いします。

松本哲治


Posted by 松本哲治 at 2009年11月26日07:23
Comments(0)

介護でグッジョブ

沖縄県主催の
「グッジョブ・フォーラム」
に参加してきました。


基調講演はマンガ「ヘルプマン!」↓のくさか里樹さんでした


会場は那覇市国際通りのてんぶす館でしたが、
介護職を目指す若い学生を中心に250名以上の観客で
会場はあふれて、会談や廊下にも人が並びました。



最後にはこんな「かぶりもの」まで付けさせられて、


僕が音頭を取って、合い言葉の
「みんなでグッジョブ!」
を会場の皆さんと一緒にやりました。


司会の宮城まり子さんをはじめ、
出演者全員で記念写真。
本当に素敵な出会いをありがとう!!!


Posted by 松本哲治 at 2009年11月25日17:59
Comments(0)

介護でグッジョブフォーラム

そうそう、今日は午後から
介護でグッジョブフォーラム
(詳細はこちら↑をクリック↑)です。

僕もシンポジストの一人として話してきます。

お時間ある方は、てんぶす館に来てね!!


Posted by 松本哲治 at 2009年11月24日09:32
Comments(0)

僕らは何ができるだろうか?

ここ2日ほどバタバタとしてゆっくり新聞を読んでいなかったので、
今朝、ちょっとまとめて読んでいる。

そしたら、沖縄県うるま市で、
中学2年男子の集団暴行死と
中学2年女子の集団暴行による重症の
記事が出ている。

読谷村の米軍ひき逃げ事件だけでなく、
韓国での火事による日本人観光客の焼死事故、
広島での女性殺害事件など、

本当に心が暗くなる事件・事故ばかりだ。

怒りと悲しみと戸惑いとで、
簡単にコメントすることさえ躊躇してしまう。

とにかく、亡くなられた方の
ご冥福をお祈りいたします。

僕らは何ができるだろうか?


Posted by 松本哲治 at 2009年11月23日12:13
Comments(2)

忙しい週末

22日(日)23:00、今帰宅したところ。

ふぅ~。

昨日、今日と慌ただしい連休を過ごしている。

昨日21日(土)は6:00に起床して、
7:00に自宅を出発して、
8:00にやんばるでのアポに到着。

それから、名護から急いで戻り、
空港→国際通り→平和通り→
公設市場→久茂地→ブルーシール(牧港)→
再び名護と、

なんとやんばる2往復。

帰りの高速では強烈な睡魔との闘いでした。
なんとか無事に帰ってバタンキュー(表現がちょっと古!)


今朝は中学の同級生が自宅を新しく購入したといので、
久しぶりにメンバーで集まって引っ越し祝い。

ほとんどが仲西小学校からのメンバーで、
他愛のないバカ話で盛り上がった夜。

そして、今、帰宅。


さぁ、明日は今週末の出来事をまとめて
レポートを提出しなくてはならないので、
それをまとめて、来週からの準備がスタートする。

そうそう、子どもたちとの時間も作らなくっちゃ。

さて、今夜はもう寝よう。
明日もまた頑張るぞっと!


Posted by 松本哲治 at 2009年11月22日23:20
Comments(0)

実習&見学ラッシュ

浦添高校2年生の職場体験実習
3日間ライフサポートで行われ、
今日が最終日です。

この3名が一生懸命頑張ってくれました。
いつの日か同じ介護福祉業界で働くことになりますように。
お疲れ様でした。


午後からは沖縄国際大学3年経済学部の学生4名
見学と調査に事務所を訪れてくれました。
(すみません、話に夢中になって写真を忘れましたベー

さわやかな4名組みで、
将来が楽しみな目をしていました。

その後、訪問で使っている車がパンク。
やっぱり僕がスペアタイヤに交換中。
(けっしてくわえタバコではありません。あしからず)

松川オートさん、いつもお世話になっております。


Posted by 松本哲治 at 2009年11月20日14:22
Comments(0)

お顔占い

今朝のモーニングセミナーは
「観相学占い師」の城本芳弘氏でした。


つまり、簡単に言えば、顔占い


お金、仕事、恋愛、健康などが顔からわかるそうです。不思議な話。
手鏡でも持ってくりゃ、よかった。


今朝は小学校からの同級生にも再会。
F、来週からも来いよ!!

さて、今日は素晴らしい青空。
青空に負けない元気と笑顔で一日頑張ろう!!!


Posted by 松本哲治 at 2009年11月19日09:09
Comments(0)

沖縄国際大学

今朝は沖国大の岩田先生と生徒17名
なんと大学のバスに乗って、
ライフサポートてだこの見学にいらっしゃいました。

まずは、僕がこれまでの経緯や
ライフサポートの目指すものを30分くらい話しました。


その後、またバスに乗って
小規模多機能ホームあんも見学しました。

福祉車椅子を志す大学1年生だそうです。

これから福祉を通して、
たくさんの葛藤と喜びとを
経験していくことでしょう。

いつまでも初心を忘れず
頑張ってちょ~だいね赤ハイビスカス


Posted by 松本哲治 at 2009年11月18日14:08
Comments(9)

安波茶公民館にて

浦添市主催の認知症介護教室
安波茶の公民館で行われました。

僕がざっと1時間ほどしゃべって、
認知症キャラバン・メイトのDVDをみんなで観て、
それからお茶を飲みながら、
認知症介護やこれからの地域作りについて
みんなでおしゃべりをしました。

こちらは休憩中の写真。
パッと見、自宅のようですが、
安波茶公民館の畳間です。


安波茶地域のみなさんと
大笑いしながらの時間を
楽しく過ごすことができました。

こんな風に明るくみんなで
認知症や介護の話ができる
雰囲気を浦添で作っていきたいものです。

その後は、事務所に帰って急いで
人仕事を仕上げて、市役所へ届けたら、
今度は宜野湾コンベンションセンターへ。

中小企業家同友会の経営研究集会へ、
参加しました(写真を忘れました)。

やっぱり同友会の仲間はいいな。
しみじみ思いました。


Posted by 松本哲治 at 2009年11月17日22:00
Comments(0)

やんばる往復の日

今朝は急きょ、やんばるまで行くことになった。
そのためにやんばる(沖縄本島北部)で一日を過ごすことに。

午後3時から名桜大学にて講義。
やっぱり、いつものごとく、
緊張して写真を忘れる。

教室を出てから振り向いてパチリ。

(ちょっと暗いなこの写真・・・)

大学生100名の熱心な眼差しに押されながら、
それでもしっかり「ベンチャー・ビジネス論」を
話してきました。

それから、高速飛ばして事務所に帰り、
溜まった仕事に取り組む。

頑張らなきゃいけないのに、
空腹とちょっと足の疲れで
なかなか乗って来ない。

それでも、頑張らなきゃ。

明日は地元・浦添で講義。
しっかり準備しておかなくてはね。

健康って素晴らしい。
元気な体に感謝。


Posted by 松本哲治 at 2009年11月16日20:08
Comments(0)

頭からムーチーカジャー

いつもお世話になっている大城税理士さんから、
贈り物をいただいた。
おおぎみの月桃水きあら


そこには
「別に松本さんの頭が
気になったわけではありませんが」
という但し書きと共に、
「シャンプー後に頭皮に吹きかけて
マッサージすると毛が生えてきます」
とも書かれていた。

もろに言ってるジャン!

とあえず早速昨夜から使い始めている。
月桃の香りがほのかに頭からするのが心地よい。

しかし、月桃というよりも
ムーチーの匂いがする。

頭からムーチーカジャーだんご
(ムーチーが分からない人はググってね)

とにかく匂いなんてどうでもいい、
毛さえ生えてくれれば…。

大城さん、ありがとうガッツポーズ
毛が増えてきたら食事おごります。


Posted by 松本哲治 at 2009年11月15日19:23
Comments(2)

もあい

昨晩、仕事を終えて大雨の中を
那覇のとある場所へ移動した。

琉球大学時代のメンバー(20名くらい)でやっている
月一模合に参加するためだ。
これは、法政学科のメンバーで構成されているので、
法政もあい」と僕らは呼んでいる。

この模合(もあい)、沖縄では広く行われている
習慣の一つで、多少の大人になれば、
誰でも一つくらいの模合のメンバーになっている。

細かい説明は省いて・・・。

昨夜の話題の一つが、
この僕らの大学模合が、
なんともうすぐ20年になるらしい。

僕らの大学卒業が1991年だから、
再来年の2011年がちょうど卒後20年になる。

よくもまぁ、大学からのメンバーで、
コツコツと毎月集まって20年。

20年も話すことあるのかぁ?

なんて僕も思うが、
そこが駆け引きも
しがらみも
仕事の関係も
ない頃にできた友情だけが
基盤になっているメンバー。

時に沖縄の未来を語り、
時にお互いの近況を応援したり、
けなしたり、喧嘩したりと、
何の意味もないバカ話だったりと、
それなりに毎月いろいろあるわけだ。

妻にも、
子どもにも、
会社にも、
社会的にも、
話せない内容のことが、

このメンバー間では
何でも言っていいという、
暗黙の了解があるので安心なのかも。

こんな関係って、
お金でも買えないし、意図的にも作れないよね。

さて、とりあえず、
卒後20周年記念事業を始めることになった。

まずは、キックオフ事業として、
来年4月の石垣島トライアスロンに
リレー種目で参加する。


順位とは無縁のレース参加だが、
これを契機に20周年事業の準備を始めよう。

先生方やみんなとの再会、今から楽しみだなぁ・・・!


Posted by 松本哲治 at 2009年11月14日12:14
Comments(0)

てだこ市民大学

今夜は7:30から浦添市当山の
中央公民館分館にて、
てだこ市民大学(←詳細はこちらから)
の講座があります。

コミュニティ・ビジネス論を
市民学生のみなさんへ話してきます。

生徒のみなさんに役立つ講座になりますように。


Posted by 松本哲治 at 2009年11月12日17:54
Comments(2)

琉球大学キャンパス

さて、今日はとある理由があって、
琉球大学に来ています。


僕が通っていた20年前を思い出しながら、
キャンパスを歩きました。
あまり勉強をしなかった僕にとって図書館は、
正面玄関の踊り場でエイサーを
踊ったことだけが印象に残っています。


当時と比べてずいぶん緑が濃くなって気がしました。

あの頃、このキャンパスを歩いていた頃は、
介護の仕事をしているなんて夢にも思わなかったなぁ。

人生ってわからないもの、
未来なんてわからないものなのかもしれませんね。

さて、10年後、僕はどこで何をしてるだろう?


Posted by 松本哲治 at 2009年11月11日18:04
Comments(2)

おっちょこちょい!

今、那覇空港で飛行機に乗り込む寸前だが、
今になって携帯電話を忘れてきたことに気がついた。

アギャ~!

やっぱりバタバタとした出発はこんなことになるのだ。

ブログをご覧の皆さん、

僕は明日の夕方には沖縄に帰ります。
それまでは携帯に電話してもとれません。

あしからず・・・・・

Posted by 松本哲治 at 2009年11月08日11:19
Comments(2)

おやこ市

ちょっと遅くなったが、今週2日(火)に、
浦添市ハーモニーセンターで行われた
「おやこ市」(←詳細はこちらから)の報告。




詳細は上のブログから調べてね。

とにかく、凄い集客力。
聞くところによると、
1000人以上が訪れたらしい・・・。

スゴイぃ~!

その会場の入り口で僕たちライフサポートは
MAWJのグッズ販売をさせていただきました。

おっと写真を忘れたので、
会場内の様子や全体の印象は
「おやこ市」で検索すると沢山出てきます。

dalさん、お疲れ様でした。
そして、いつもありがとう。


Posted by 松本哲治 at 2009年11月07日07:01
Comments(0)