53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

【PR】


Posted by TI-DA at 

今年もありがとう

今日も昨日に引き続き会社の大掃除。
昨日が事務所で、今日はデイサービス。
今、終わったところ。ひとりパソコンに向かう。

あぁ、今年も終わっていく。いろいろあったね。
これまでも、そして、今年もいろいろあったから、来年もいろいろあるんだろうなぁ。

ちょっと疲れも感じるけど、だからと言って、来年は何も起こらず平穏なんて事はないんだろうなぁ。

するとまた今年みたいにバタバタしながら来年も過ごすのかなぁ。

平穏な一年にしたいと思ってても、そうさせてくれないんだよなぁ。
いろんな人が、いろんなこと言って来て、いろんな事態になっていくんだよなぁ。

でも、やっぱりこれも俺のせいなんだろうなぁ。人のせいにしてちゃダメだね。
世界は全て自分しだいってやつかぁ。

来年は何が起きても、動じない自分でいたい。
人のせいにせず、いつも穏やかで、心を見据えた、どっしりとした一年にしたい。

今年、このブログを読んでくれたみなさんへ、ありがとう。
結構、独り言(愚痴?)に近いぼやきが多かったなぁ。
かと言って、誰かのために書くタイプのブログじゃないし、ここは。

付き合っていただき、ありがとう。感謝してます。
あなたに素敵な1年が訪れますように・・・。

今年は除夜の鐘でも聞きながら一人いろいろ考えてみようと持っています。

Posted by 松本哲治 at 2006年12月30日15:01
Comments(6)

今日は大掃除&忘年会だ~!

今日は事務所の大掃除の様子をUPするつもりだったのに、
バタバタと掃除に取り組んだためにすっかり忘れてしまった。

あぁ、これだから、写真を撮ろうと思ったその時に撮らないと、何度も同じこと経験してる。

でも、きれいに楽しくみんなで大掃除を終えて、さぁ、これから忘年会だアップ

今日は飲もうかな?

Posted by 松本哲治 at 2006年12月29日18:13
Comments(0)

自分で選んでいる

古~い友達がたこ焼き屋を始めたと聞いたので仕事でうるま市まで行った時に足を伸ばしてみた。

この古~い友達とは仲西小、仲西中時代の友人で、彼女が転向してから、実に24年ぶりの再会だった。24年だぜ、ちょっとだけどドキドキしたぜ。

場所は、うるま市与那城屋慶名405-3、
宮城島に渡る海中道路の入り口近く、海に向かって左側だ。
お店の名前は「ハリセンボン」(若手のお笑い二人組ではありません)。


そこで大阪で出会ったご主人と二人で小さなたこ焼き屋を営んでいた。


24年ぶりに会ったが、ちょっと大きくなった以外は、そのまんま。笑顔も声もそのまんま。
面白そうなご主人で、何だか楽しそう。
そんな会話したわけではないが、とても幸せそうだった。

一体どれくらい売れるのかな、なんて失礼なこと考えながら、
それでも幸せそうで楽しそうな二人が輝いて見えた。

仕事って、外見でも稼ぎでも肩書きでもないなぁと改めて感じた(失礼だね、ごめんな、M)。
その人が好きで楽しくて幸せなら、それが一番の仕事。

そう、みんな自分で決めるんだ。

この世の中は、全て自分で選んでいるんだ。

僕が思う世界が、そのまま僕の周りの世界になる。

だから、愚痴らず、怒らず、悲しまないで、今日を生きていきたい。

Posted by 松本哲治 at 2006年12月28日13:13
Comments(2)

石川元章スーパーバイザー


今朝の浦添市倫理法人会モーニング・セミナーは、
石川元章スーパーバイザーをお招きして今年最後の大トリを勤めていただきました。

いあぁ、やっぱり話が面白い。いつもいろんな事考えていて、それをまとめて、整理して、準備してくるんだな。だから、面白い。

でも、面白いだけじゃなくて、今朝は映画「涙そうそう」から実妹の話になり、ちょっぴり涙あり、歌ありのお話でした。

今朝は昔の写真から今までの歩みも見せていただいて、僕もいつか自分の生き様を振り返って話せる時が来るのかな、その時に恥ずかしくない今を生きていこうと思いました。



Posted by 松本哲治 at 2006年12月28日09:25
Comments(0)浦添市倫理法人会

困った息子2


以前にも紹介したこのうちのバカ息子。
最近、自宅から保育園までの道を覚えたようで、家を黙って飛び出していく。

わかる人はわかるかもしれないが、うちの子が通う「日の出保育園」までは
歩いて約20分くらいの距離だ。うちが宮城小学校の近くで、保育園は神森中学校の向こう。

パイプラインをまっすぐに行くだけだが、危なくてしょうがない。

ところが、こいつはやたらと自分一人で歩いて行きたがる。
付いて来ると怒る。つまり、自分は一人でも大丈夫であることを判らせたいらしい。

しかし、そこは4歳児、歩道を歩いていても危なっかしい。
事故、誘拐・・・、あれこれ考えるとやっぱり一人で行かせるわけにはいかない。

だから、さらに逃げたがる。

今日もいなくなっていて、探し回ったらパイプラインを一人で歩いている。

車で追いかけて、呼び止めたら「べー」あかんべーをして逃げ出しやがった。

保育園側にも門をしっかり閉めて注意してもらうようお願いした。
こいつなら園からも逃げ出しかねないと、保育園の先生も心配ガ-ン

あぁ、先が思いやられる。事故だけは勘弁して欲しいが・・・タラ~

Posted by 松本哲治 at 2006年12月27日14:38
Comments(0)

那覇市倫理法人会

そうだ、そうだ、忘れてた!
お知らせ、お知らせ!

明日の朝6:00から那覇市倫理法人会のお招きでモーニング・セミナーにて講話をしてきます。
場所はロワジールホテルにて、テーマは「命の贈り物」です。

もし、朝早起きしてて、ロワジールまで来るのが億劫(おっくう)じゃなくて、
松本の話を聞いてみたいと思う変わり者は、是非お越しください。

じゃあね、今夜は早寝しなきゃ!ヒミツ

Posted by 松本哲治 at 2006年12月26日18:11
Comments(0)

こんなのうれしいなぁ!


昨日のことなんだけど、高速に乗ったら、なんと料金所のおじさんがサンタの帽子をかぶってました。
こういうのっていいよねニコニコ

思わず、うれしくなって「メリークリスマス」って言っちゃってパチリキラキラ 

こんな風に小さくても誰かをHappyな気持ちにさせてあげられるといいな。

Posted by 松本哲治 at 2006年12月26日18:05
Comments(0)

感動のおすそ分け

昨日は12/24でクリスマス・イヴ。
朝から僕らのヘルパーステーションとデイサービスを利用しているあるお婆さんを連れて教会へ。


この方はクリスチャンで昔は教会にも通っていたが、一人暮らしで身寄りがないために車椅子になってからは、教会に自分で行けなくなった。そこで、僕が年に一回程度だけど教会に連れて行くようになってから3年が経つ。

調子の良し悪しが激しい方なので昨年はいろいろうまく行かなかった面もあったが、
今年は調子もご機嫌も良くて、朝からニコニコ、綺麗にしての外出だ。

普段はしない、ネックレスやイヤリングをつけて、口紅さして、いざ沖縄市のとある教会へ。



1時からのミサ(?)に参加して、歌を歌い、声をかけてもらい、古い知人たちが手を握ると
彼女は泣いていた。手を叩いて、歌を口ずさんで、楽しそう。

腰痛が気になったので「大丈夫ですか?」と声かけしたら、
「もっと居たい」と言うではないか。こんなうれしそうな表情はめったにない人なのに。

あぁ、連れてきて良かったなぁ、とこっちまで感激。そしてこっちまでプチもらい泣き。

僕はクリスチャンじゃないけれど、教会っていいな。心がきれいになる感じ。

毎日の介護もいいけれど、やっぱりたまにはこんなエクストラなお手伝いをしたい。
彼らが、年を取って今は自分じゃできないけれど、やってみたいこと、会ってみたい人、食べてみたいもの、行ってみたい所・・・。

それを僕らがお手伝いすることで実現できたら、こっちまでうれしいね~ニコニコ
感動やありがとうのおすそ分け(「おこぼれ」とも言えるなぁ)だラブ

家族と過ごすために夕方には帰宅したけど、ホント、いいクリスマス・イブになったと思った。
せっかくの日曜なんだけど、昼間は誰かのために、夜は家族のために、こんなのもいいな。

よ~し、来年も来ようっと!チョキ



Posted by 松本哲治 at 2006年12月25日10:00
Comments(4)

クリスマス・プレゼント

クリスマスが迫っている。
僕も一昔前までは、自分のことだけを考えていればいいクリスマスだった。
「さて今年はどんなクリスマスで楽しもうか」ってな具合だ。

しかし、子どもが産まれてからは、やっぱりクリスマスは子どもたちのものになった。

みなさんは子どもたちへのプレゼントどうしてるだろう?

うちでは、事前に「サンタさんへ何が欲しいかお願いしよう」みたいな会話から、
トイザラスなんかのチラシから選んでもらっている。

ところが、小学校三年生の長女がゲームを欲しがる。
僕も妻もゲームが嫌いである。
とは言っても、やったことがないから食わず嫌いと言うこともありえるのだが。
とりあえず僕らとしては、ゲームは与えたくない。

そこで「サンタさんちにはゲームはない」と説明しているのだが、
自分で説明しながら、いまいち「なぜゲームだけないのか?」という点において説得力に欠ける。

そこは長女も既に小三。結構、鋭く突っ込んでくる。
「なぜないのか?友達はサンタさんからもらった」
と反論されて困った。

とりあえず「ゲームがなかった場合には、何が欲しいか?」でその場を切り抜けた(ごまかした?)。

そうやって聞き出して、クリスマス前で大混雑の新都心トイザラスへ。
道も大渋滞でたどり着くだけでも一苦労。

ごった返す店内で、(冬なのに)汗だくになってレジ前で長い列に並んで、
沢山のおもちゃを抱えているお父さんやお母さんたち。

これが笑顔で優しいサンタさんの実態なのだと思うと、ちと笑えた。

全国のお父さん、お母さん、素敵なクリスマスの夜にしたいものですな。

子どもたちがプレゼントに喜んでくれますように・・・。
世界中の子どもたちにサンタが幸せを届けてくれるように・・・。ハート

Posted by 松本哲治 at 2006年12月23日16:45
Comments(2)

Merry Christmas!


昨日は、うちのデイサービスえんにてクリスマス&忘年会でした。
小さいながらもなかなかいいパーティーでした。


今日はいつもと違ってバイキングでした。バタバタ・わいわいとしたにぎやかなお昼でしたが、
いろいろと摂取制限がある人まで食べ過ぎちゃって大変でした。
でも、いいよね、年に一度のパーティーじゃんごはん


いつもお世話になっているマリー・インターナショナルさんからも正月散髪(しょーぐぁちばんぱち)ボランティアはさみも来て頂いたり、あい保険工房さんの新垣さんからはブルーシール・アイスクリーム・クリスマスケーキソフトクリームを頂いたりして、感謝です。ありがとうラブ

準備に夜遅くまで残ったスタッフのみなさん、特に担当責任者の友美さん、お疲れ様でした。
やっぱりイベントを企画すると、その準備の段階でいろいろ起こって大変だけど、
利用者一人ひとりの笑顔のために、そんな大変さも楽しめるようなチームになろうな。

スタッフのみんな、お疲れ様。来た下さった利用者のみなさま、ありがとう。

「誰かの幸せを祈る人のもとに、
クリスマス・イブの夜、本当のサンタは訪れる」


Posted by 松本哲治 at 2006年12月22日09:20
Comments(0)

朝寝坊

いや~すみません。
今朝は朝寝坊して、浦添市倫理法人会のモーニング・セミナー
参加していません。役員のみなさん、すみません。(怒らないでねぐすん

話は急に変わるが、今朝気がついたが、このブログの読者登録が5名になっている。
登録するとどうなるのか(メールでカキコがあると、お知らせしてくれるのだろうか)わからないが、
どこの誰だろう?はてな

やっぱり気になるところだが、とりあえずお礼を。
「読んでくれてありがとう」ってなるんだろうな、この場合。

やっぱり僕を知っている人だろうな。
「オレだよ」なんて教えてくれないだろうけど、どんな奴なんだ読者登録までしてくれるなんて。

でも、やっぱりブログるからには、やっぱり多くの人に読んでいただけるのはうれしいよねおすまし

読書のみなさんへ僕ができること、何があるのかな?
何か面白いことできないかな?このブログを通じて。

もしよろしければ、みなさんもアイディアちょうだいネラブ

さぁ、今日も一日、頑張ろう!っと。


Posted by 松本哲治 at 2006年12月21日09:50
Comments(5)

身近にありすぎて・・・

去る日曜日に手帳をなくした。

気がついたのは、日曜の夜。

寝る前の恒例行事、「明日のスケジュール確認」の時だ。

思い当たる所を探し、最後に見た記憶から今までの動きをすべて洗う。

唸っていたら、思い出した。昼飯で行ったそば屋”一方通行”だ。

月曜の朝、早速取りに行ったら、なんと月曜日定休ではないか。

仕方なく、あきらめたがスケジュールは手帳に書いてすべて覚えていないから、不安でしょうがない。

外出もあきらめて、事務所で溜まったデスクワークをこなした。

幸い、昨日(火曜)に行ったらあった。手帳が戻ってきた。

うれしかった。大したことでもないが、ちょーうれしかったラブ

と言うよりも、ホッとしたというか、安堵したというか、出張から自宅に帰ってきた時みたいな感じ。

いつもは大切に思っていない手帳も、失った時の不安、不便、心のザワザワは大きかった。続きを読む >>

Posted by 松本哲治 at 2006年12月20日10:36
Comments(1)

デザインという仕事

Goooood morning, Every one!ニコニコ

おはようございます、みなさん。

昨日、面白いこと言われた。

「松本さんのブログの表紙の女性、足がすごくきれいだね。
彼女そっちの職員?」


その時、もしかしてと思ったのだが、
みなさん、このタイトル・ヘッドは合成写真ですよ。
どこかからテーマに追いそうな写真を探してきて
そこに僕の顔の写真を貼り付けて作るんです。

まさか、まさか、本物の写真じゃありませんよ。
でもね、よく作ってあるでしょ、これ。
てぃーだブログの大城さんが、デザイン担当の人と一緒に頭を悩ませながら、
僕のコンセプトを組んで作ってくれたの。すごいね!

出来上がってから見ると一目瞭然かもしれないけど、
何もない0から僕の意図やコンセプトや表現したいことを聞いて理解して、
それを形に色にセリフにと、目に見える形に変えていく作業は
とても難しいよね。

大城さんを始め、みなさんよく頑張ってくれました。チョキ

まぁ、だからプロなんで、お金払う人がいて、ビジネスになるんだろうけど。

大城さん元気?みなさん、てぃーだブログ、よろしくね!ラブ






Posted by 松本哲治 at 2006年12月19日09:49
Comments(1)

お料理と介護

先日、山本彩香さんのお店に行った。久米にある有名な琉球料理の店である。

山本さんのお料理は、いつも丁寧で品がある。
それでいて気取ったところがなく、優しく包み込んでくれるおいしさは、
彩香さんご自身の人間性がお料理を通して出てしまうのだろう。

胃袋だけじゃなく、心まで満たしてくれる不思議な力を持っている。続きを読む >>

Posted by 松本哲治 at 2006年12月18日15:22
Comments(1)コラム:百花繚乱日記

ども~ども~

ども~ども~、お久しぶりのUPで~す。ニコニコ
ご心配かけたみなさん(誰も心配してねぇーよってか~)、ども~ラブです。

いや~、ホントに久しぶり。でも、遊んでいたわけでも、怠けていたわけでもないよ。
実は研修に行っていたのだ。これが、テレビもラジオも新聞もなくて、
さらに、携帯禁止でパソコンだのネットだのどころの話じゃない。

しかし、たまには大切だね、こんな生活。
日常生活からぶった切られて自分自身を見つめる時間。

ってなわけで、もちろん、ブログの更新なんてできなかったわけであります。

しかも、研修から帰ってきたら子どものお遊戯会やら
長女の喘息悪化で救急受診やらでバタバタとしておりました。

それで、倫理法人会の大掃除も宮城自治会の仲西中学校クリーンデイにも参加できずに
すみませんでした。こんなところで言い訳じみてみっともな~いぐすん

よ~し、また充電してきたぞパンチ!
今日からまた元気よく行きますから、どうぞよろしく!
って書いてると、本当に力が沸いてきた。
行くぞー、松本!
ウォーシーサーオス

Posted by 松本哲治 at 2006年12月18日15:12
Comments(2)

雨大好き

今日は朝から雨が降っています。
起きたのが4:30AM。一人で静かな時間の中、雨音だけが聞こえるのは素敵な時間ですな。

僕は今は雨が大好き。夏の雨は暑くてムシムシしてそれほどでもないけど、
今日くらい涼しい日の雨は本当にしっとりとしていいな。

でも、何を隠そう、僕は昔は大の雨嫌いでした。
お天気屋の僕はやっぱり青空が好きで、その分、雨が大嫌い。

でもね、今は、お天気に合わせて機嫌が変わるなんてバカみたいと思うようになった。
だから、晴れ晴れも、雨雨も、曇り曇りも、好き。

この世に起こることはすべて必然で、それを受け入れていくことが大切だと聞いた。
その「全てを受容して生きる」生き方の一番簡単な練習が、

「毎日のお天気を喜んで受け入れて楽しく一日を過ごす」

ことなんだって。

だから、今日の雨はサイコーやっさーGOOD
雨が嫌いな人も多いから、ちょっと自分だけ得した気分。
よ~し、今日も一日頑張るゾっとキラキラ 




Posted by 松本哲治 at 2006年12月14日09:37
Comments(3)

地域通貨スタート

今朝の沖縄タイムス朝刊に
「地域通貨スタート」の見出しで記事が出ている。

なんと、それに僕が宣誓をしている写真が出ているじゃないか。
浦添市では男女共同参画社会の実現に向けて
「メンズ・キッチン・デー」なるものを考えていて、
それの言いだしっぺとして僕が担ぎ出されたというわけ。

まぁ、いろいろ意見はあるだろうし、内容ももっと詳細まで知ってほしいんだけど、

やっぱり自分の写真が嫌だなぁうわーん

よく人に言われるけど、ホントに写真で見ると、目が離れているぐすん

僕はこの顔をもうすぐ40年も見てるから、自分じゃわからないんだよね。

でも、ホントに目が離れてる。

ショックムカムカ

ひらめさかなみたいだ。

マジ、ショックダウン

みなさん、今朝の沖縄タイムス朝刊見ないで下さい。

じゃ、書くな!ベー


Posted by 松本哲治 at 2006年12月13日11:33
Comments(2)

中小企業家同友会



今日は、沖縄県中小企業家同友会の浦西支部(浦添市と西原町)でお世話になっている

(株)インテリジェントシステムの西銘社長と一緒に、

来年2月に行われる全国研究集会の案内に回りました。

宜野湾から浦添にかけて約15社ほどを二人で回りました。

沖縄県中小企業家同友会のHPにて詳細案内がありますので、ご興味がある方はアクセスしてね。続きを読む >>

Posted by 松本哲治 at 2006年12月12日16:31
Comments(0)

子どもと過ごす日曜日



いきなり布を持ってきて鉢巻にしろと言う。
エイサーでもするのかと思ったら、
バイクにまたがり、走り始めた(しかも、動かないので足で漕いで)。



上の二人が女の子だったものだから、つくづく感じるんだろうけど、
最近、息子が男になっていくのがわかる。

別に教えたわけじゃないけど、自然と乗り物や戦いモノが好きになってきている。
女の子が自然とママゴトやおしゃれに興味を持ち始めるのと同じ現象だが、
対照的でおもしろい。

息子は最近、ウルトラマンに凝っていて、
いつも等身大のもの(枕やボール、ぬいぐるみなど何でも)を怪獣に見立てて戦っている。

高いところにもやたら登りたがり、また、やたら飛び降りたがる。
僕らも男はみんなそうだったかもしれないが、
冷静に見ていると頭が悪そうに見える。
いや、「知的には見えない」と言うことかもしれない。

女の子と男の子の子育ての違いは、
「お花」と「盆栽」の違いに似ている。

女の子は、水を与え、日を浴びせ、風を通して、温度にも気をつけて
素直できれいに咲くように育てる。

男の子は、枝を切り、針金で縛り、雨風にさらしながら、
逞しく無骨に育てたい。

なんてカッコイイこと考えていたら、
うちの息子はただのアホ・ウーマクーになっていた。


子育ては実におもしろい晴れ



Posted by 松本哲治 at 2006年12月11日09:15
Comments(2)

山本彩香さん


山本彩香さんの店に行って来た。
いつも大変お世話になっている利用者の方にお礼も兼ねて小さな夕食会を催したのだ。

山本さんには以前にとてもお世話になった。
お世話になったというよりも、ご心配かけてしまったと言う方が近い。

当時から約2年。やっとの想いで昨日もう一度足を運ぶことができたのだ。続きを読む >>

Posted by 松本哲治 at 2006年12月09日13:11
Comments(0)