53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

飲んだら乗るな!

飲んだら乗るな!
今日は木曜日、浦添市倫理法人会のモーニング・セミナーに行ってきました。
今日のお話は、飲酒運転撲滅の会事務局長の加藤強さん、
テーマは「夢を守ろう」でした。

いかに飲酒運転が多くの人を不幸にしたか、するかを、熱く訴えていました。
飲んだ人、事故を起こした人、起こされた人、そして、その周りの家族・・・。

沖縄の人がよく口にする「飲酒に寛容」と言う言葉は間違っている。
それは、飲酒に寛容なのではなくて、社会に対して無責任ということ、などなど・・・。

僕はお酒をあまり飲まないので心配していなかったが、飲む人、飲まない人、一緒にいる人、飲ませる人(店)みんなが真剣に考えないといけない怒りというお話でした。

こんなテーマの今朝の朝刊に「伊是名村教育長が酒気帯び運転で辞職」の記事。
あ~ぁ、本当にどうしようかねぇぐすん



同じカテゴリー(浦添市倫理法人会)の記事
母の恩
母の恩(2007-04-27 10:13)

講演会のお知らせ
講演会のお知らせ(2007-04-12 16:39)

モーニングセミナー
モーニングセミナー(2007-03-22 09:28)

田場裕也
田場裕也(2007-02-01 12:26)


Posted by 松本哲治 at 2006年12月07日   09:47
Comments( 1 ) 浦添市倫理法人会
この記事へのコメント
飲んだら乗るな。

 忘年会の帰り、奥さんの布団にもぐりこんだら、そう言われて拒否されたそうです。 合掌

  親亀の上の小亀より
Posted by まんたろう at 2006年12月11日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。