
伊礼ゆうき議員への答弁(2016・12月議会)
こちらも共産党議員の伊礼ゆうき議員への答弁です。
私の答弁内容に事実無根だとヤジを飛ばしていましたが、
是非どの部分が事実無根なのか、どの発言が事実と異なるのか
ご指摘下さいと再三申し上げたにもかかわらず、
再質問はなく、公の場での反論はありませんでした。
議論できずに残念です。
なぜ公の議論の場での討論をせずに逃げるのでしょうか?
私の答弁内容に事実無根だとヤジを飛ばしていましたが、
是非どの部分が事実無根なのか、どの発言が事実と異なるのか
ご指摘下さいと再三申し上げたにもかかわらず、
再質問はなく、公の場での反論はありませんでした。
議論できずに残念です。
なぜ公の議論の場での討論をせずに逃げるのでしょうか?
Posted by
松本哲治
at
2016年12月25日
00:28
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
退職金0円の公約は守ったようで安心しました。
フェイスブックで、自らが「拡散シェア」を勧める意図は何なのか?
松本市長って、不思議な人ですよね・・
フェイスブックで、自らが「拡散シェア」を勧める意図は何なのか?
松本市長って、不思議な人ですよね・・
Posted by uraんちゅ at 2016年12月28日 15:17
uraんちゅさん、コメントありがとうございます。
そうですよね、自分でもちょっと気恥ずかしい気がしないわけではないのです。でも、こんな議論がされていることや退職金0円のことなどはほとんど報道してもらえないので自ら拡げていくしかないのかなと考えています。「拡散シェア」を勧める意図は「拡散すること」それ以上でも以下でもありません。ご意見ご感想も自由ですよ。
そうですよね、自分でもちょっと気恥ずかしい気がしないわけではないのです。でも、こんな議論がされていることや退職金0円のことなどはほとんど報道してもらえないので自ら拡げていくしかないのかなと考えています。「拡散シェア」を勧める意図は「拡散すること」それ以上でも以下でもありません。ご意見ご感想も自由ですよ。
Posted by 松本哲治
at 2017年01月01日 20:52

私は、松本さんに市長なってほしいです。
浦添に住んでいるのですが、就労支援に通勤し、子育てができたのも、浦添に住み、民生委員さん、自治会、csw、てだこみらい、学校の先生など、のおかげです。
選挙だから、色々あると思いますが…
頑張って下さいね
浦添に住んでいるのですが、就労支援に通勤し、子育てができたのも、浦添に住み、民生委員さん、自治会、csw、てだこみらい、学校の先生など、のおかげです。
選挙だから、色々あると思いますが…
頑張って下さいね
Posted by rian4649
at 2017年02月09日 23:03

当選おめでとうございます(^o^)/
Posted by 介護 at 2017年02月12日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |