› 53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ › なぜ那覇軍港を「受忍」するのか?
なぜ那覇軍港を「受忍」するのか?
新聞紙上ではなかなか正確に報道していただいていない様子なので、那覇軍港の浦添移設に関する私の考え方をこちらで紹介しておきます。
那覇軍港問題を考える時、
①なぜ今、那覇軍港の浦添移設を「受忍」するのか?
という質問と、
②なぜ「容認」「反対」「受忍」と変わってきたのか?
という質問とを混乱している人がいます。
それで、別々にお答えしている動画をリンクしておきます。
まずは、①なぜ今、那覇軍港の浦添移設を「受忍」するのか? です。
那覇軍港問題を考える時、
①なぜ今、那覇軍港の浦添移設を「受忍」するのか?
という質問と、
②なぜ「容認」「反対」「受忍」と変わってきたのか?
という質問とを混乱している人がいます。
それで、別々にお答えしている動画をリンクしておきます。
まずは、①なぜ今、那覇軍港の浦添移設を「受忍」するのか? です。
Posted by
松本哲治
at
2015年05月02日
11:51
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。