53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

お詫び

市民のみなさまへ、

浦添市において1997年から2011年度の15年間にわたり、
固定資産税648件、総額約6150万円を過剰に徴収していたことが、
庁内職員による内部調査により明らかになりました。

金利分を含む約8910万円を還付金として、
次年度から3年にかけて、お返ししていく予定です。

納税に対する市民の信頼を揺るがす事態を起こしてしまい、
大変申し訳ありませんでした。

今後はこのような事態が再発しないように、
職員一同、今一度気を引き締めて、
市民の信頼を再び獲得するために
最大限努力してまいります。

現在、これまで当たり前の如く行われてきたさまざまな事柄を
調査し、再検討しているところであります。
それが結果的に、過失であれ、無意識であれ、
市益・市民益を損ない、市民との信頼を崩してしまう可能性があるならば、
厳しく対処し、自ら律していかなくてはなりません。

尚、現在はミスを訂正し正常な算定が行われておりますが、
今後は公僕としての意識を高く持ち、緊張感と責任感を持って
仕事にあたっていく所存であります。

市民のみなさまからの信頼回復に向けて、
職員と共に努力していきます。

重ねて、深く心からお詫び申し上げます。


Posted by 松本哲治 at 2014年02月11日   10:07
Comments( 1 )
この記事へのコメント
色んな意味で浦添は徴収額が高いと言われます。
他もあるんじゃないかと疑います。
一から、精査をお願いします。
Posted by 市民 at 2014年02月11日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。