53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

ふれあいガーデン


前田グリーンハイツ自治会が中心となって整備した
「花と緑のふれあいガーデン」の開園式に参加しました。
この看板は浦添工業高校の生徒さんによる看板だそうです。


ちょっと写真ではわかりにくいですが、
コスモスとひまわりがいっぱいに咲いています。
今回のプロジェクトは、市による公園整備が始まるまでの五年間程度を目処に
地域住民有志に解放し、新たな地域コミュ二ティー醸成を試みる実証実験です。

ただ開発を待つだけだった荒れ地が、
地域住民の音頭でこんなにも変わっていくことは、
これからのモデルケースのひとつと言えるでしょう。


(写真が暗くてすみません)
こちらが松本自治会長さんで、この方の情熱なくしては
今回のようにオープンまで漕ぎ着けることは不可能でした。
また、お力を貸していただきました関係者皆様へ感謝です。

ちなみに松本会長とは縁故関係はなく、
偶然に同じ性・松本です。
これからもグリーンハイツのみなさん、
よろしくお願いします。

一緒に頑張って行きましょう。


Posted by 松本哲治 at 2013年06月02日   16:21
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。