53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

台風去って青空


台風、凄かったですね。
僕の記憶でもナンバー3に入る強烈な暴風でした。
町中いたるところで、木が倒れていたり、
シャッターや看板が飛ばされていたり、
ガラスが割れていたりと、大きな傷跡を残して去っていきました。

台風による農作物や漁業関係者、
観光関連事業者への影響が心配です。
「復興」と呼べば少し大げさかもしれませんが、
それくらいの被害の大きさだと心配しています。
ところで、僕も昨日は朝からドタバタとして過ごしました。
僕たちがお世話している独居高齢者がいまして、
どうしても彼らの所にはどんな暴風時でも訪問しなくてはなりません。

なぜなら、お一人暮らし&要介護ですから、
ご飯を準備したり、おむつを交換したり、
インシュリンを打ったりするお手伝いがあるからです。

ましてや、昨日のように停電でもしようものなら、
真っ暗な部屋に寝たきり高齢者が一人ではこっちまで不安です。

まっ、そんな訳で暴風雨の中でも巡回訪問が必要なのです。

さすがに今回の台風は僕が乗ってる軽自動車も
飛ばされるんじゃないかって、マジで運転中に心配になるほど。
無事帰れて良かったっす。

さて、本日はすでに太陽も見えています。
少々風は残っていますが,後片付けも大変です。

明日10月1日の公開討論会の準備もしなくては。
(ちょっと焦っています・・・・)

しかし、ここまで来たら開き直って正直な
ありのままの自分で勝負するだけですね。

みなさまも、
沖縄に居て、
明日の夜、浦添まで来れそうな方で、
時間と興味がある方は是非お越し下さい。

入場無料でどなたでも参加できます。
明日10月1日(月)よる7時から9時半頃まで。
場所は浦添てだこホール(大ホール)です。

直接会場へお越しになれない方は、
Ustreamでもネット中継もするそうです。
(ごめんなさい、詳細は僕もわかりません)
是非、ネット上からでもご参加下さいね。

台風後の太陽のように
明るく、まっすぐに参ります。

明日もどうぞヨロシクお願いします。



Posted by 松本哲治 at 2012年09月30日   15:39
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。