53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

マットレスはどうすべき?

先日、リフォーム%大掃除大作戦をしたことは書いた。

が、一カ所だけ取り残されていた
(すっかり忘れていた?)箇所があった。

それが、息子のベッドのマットレスなのだ。
このマットレス、晴れの日に外で布団たたきでたたいたのだが、
出るは、出るは、ホコリが15分たたき続けても止まらない。

そこでどうしたものかと考えていたら、
そうだ!「そーじさーズ」だ!
ということで、依頼の電話を。

すると、すぐに駆けつけてくれました。

まずは専用のお水を特性の専用掃除機に入れます。
このようにキレイなお水が入っています。


そして、このように裏も表も横も徹底的にお掃除。
叩いて吸い込むので染み付いたホコリも汗も取れるらしい。


しばらくするとさっきのキレイなお水がこのように・・・。


すっかりキレイになった所で、最後は温風で殺菌・乾燥を行います。


あ〜あ、気持ちいい。
これでベッドも息子も僕も気分スッキリ!

特に喘息でお困りの家庭にはオススメです。
クーラーと寝具のクリーニングなら、

「そーじさーズ」0120-975-482 へ、急げ!


ちなみに、僕は「そーじさーズ」の回し者ではありません。
ちなみ2に、社長の天久さんがイケメンです。

(訂正します。僕のはやとちりで、天久さんは社長さんではなく、
次長さんでした。社長は大城勇さんでした。ぐすん



Posted by 松本哲治 at 2012年06月05日   06:02
Comments( 2 )
この記事へのコメント
松本さん、私は社長じゃないですよ!
Posted by 天久 at 2012年06月05日 09:21
天久さん、すみません。あれっ、どうして天久さんが社長だと思い込んだんだろう?とりあえず、重ねてごめんなさい。
Posted by 松本哲治松本哲治 at 2012年06月05日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。