
久しぶりの東京
先週末、たった一泊二日で、
東京へ行ってきた。
金曜夜の仕事だったので、
金曜午後に飛んで仕事して、
翌土曜日のお昼の便で戻ってくるという、
なんとも慌ただしい東京だった。
実は仕事と言うのは、
日本社会事業大学大学院の
新津先生にお招きいただいて、
ビジネスマネジメントコースで学ぶ
社会人学生の前で、自分の活動について
報告してきたわけである。
これが結構プレッシャーだった。
何といっても、
この社会福祉会において
知らない人は潜りと言われる程の
あの日本社会事業大学で
しかも大学院で、
しかもビジネスマネジメントコースで、
しかも立派な社会人の前で(一応学生ではあるが)
話すわけである。
しょぼい内容じゃ申し訳なくて、
考えれば考えるほど
何を話せばいいのかわからなくなって。
結局、自分がやってきたことしか話せることはないので、
ありのままに全部話してきました。
あれで良かったかどうかは、
学生の皆さんが判断すること。
とにかく、石も投げられずに
無事終了しました。
かえって、自分のこれまでを振り返ったり、
現在の立ち位置を確認できたりと、
僕にとっては良い機会になりました。
感謝です。
ありがとうございました。
東京へ行ってきた。
金曜夜の仕事だったので、
金曜午後に飛んで仕事して、
翌土曜日のお昼の便で戻ってくるという、
なんとも慌ただしい東京だった。
実は仕事と言うのは、
日本社会事業大学大学院の
新津先生にお招きいただいて、
ビジネスマネジメントコースで学ぶ
社会人学生の前で、自分の活動について
報告してきたわけである。
これが結構プレッシャーだった。
何といっても、
この社会福祉会において
知らない人は潜りと言われる程の
あの日本社会事業大学で
しかも大学院で、
しかもビジネスマネジメントコースで、
しかも立派な社会人の前で(一応学生ではあるが)
話すわけである。
しょぼい内容じゃ申し訳なくて、
考えれば考えるほど
何を話せばいいのかわからなくなって。
結局、自分がやってきたことしか話せることはないので、
ありのままに全部話してきました。
あれで良かったかどうかは、
学生の皆さんが判断すること。
とにかく、石も投げられずに
無事終了しました。
かえって、自分のこれまでを振り返ったり、
現在の立ち位置を確認できたりと、
僕にとっては良い機会になりました。
感謝です。
ありがとうございました。
Posted by
松本哲治
at
2011年07月25日
22:13
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |