53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

international pot luck

昨日の日曜のお昼に、
international pot luck
(国際一品持ち寄りパーティー?)
がありました。
international pot luck

このように各国の料理が
自慢げに並べられます。
international pot luck

今回は応募に間に合わず、
日本料理は出店できませんでしたが、
とてもお互いの文化の理解に
役立つイベントです。

とにかく美味しかった…。

さてと、また宿題に取り掛かるか・・・。


Posted by 松本哲治 at 2010年11月17日   15:20
Comments( 4 )
この記事へのコメント
松本さん 元気で頑張っていますか。

ジャッキー(浦添市学童保育)の謝花です。

ブログやひまわり通信を見ると、頑張っている姿が目に浮かびます。

帰って来たときのおみやげ話を楽しみにしていますので、世界で羽ばたいて下さい。

私ののブログも見て下さい。(お気に入りに入れます)
Posted by ジャッキー at 2010年11月17日 15:30
すっかりご無沙汰してしまいましたが、私のこと覚えていますか?
10月19日そちらのBirthdayは中国にいらしたので、ブログ更新できなかったそうで。
今年は海外でどのように過ごしたかを次回のブログでご紹介願いまぁす。
Posted by 背番号のないエース at 2010年11月20日 14:26
長谷川先生の講演会行ってまいりました

&24日から主任ケアマネ研修にいってまいります

お誕生日おめでとうございます
Posted by MANA at 2010年11月20日 22:32
ジャッキーさん、
いやはやこれはこれは。ご無沙汰しております。いつも弟も含めてお世話になっております。ブログも探してみますね。もうすぐ帰ります。

エースさん、
いやまたこちらも、お久しぶりです。どうですか、そちらの生活は。機会があれば、是非またご連絡下さい。飲みに行きましょう。1月には沖縄に帰りますから。

MANAさん、
そうか、長谷川先生元気だった?いつも応援ありがとう。主任ケアマネ、頑張れ!!!
Posted by 松本 at 2010年11月22日 12:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。