53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

NPO支援公開講座

朝から早速、那覇市の
てんぶす館に来ています。

那覇市NPO活動支援基金の
助成先を決定する公開審査会
に出席するためです。

僕は審査委員の一人で、
この審査にかかわるようになって
かれこれ5年程度になりますが、

とても面白くてユニークで
公正な公開審査会です。

資金援助が欲しい団体が、
なぜ、何のために、どんなふうに使うのか、
を会場のみなさんにプレゼンし、
それを、審査委員が全員の前で
一人一票を投じるという仕組みです。

審査委員は結構なプレッシャーです。

誰がどの団体に一票を投じるかを
全員が見ているわけですから・・・。

会場から背中にアツイ視線を感じながらの
選考は大変ですが、面白いです。

今日の終了は午後4時ごろ。

みなさん、お時間ある方は、
那覇市牧志国際通りの
てんぶす館まで遊びに来てください。


Posted by 松本哲治 at 2010年07月10日   09:12
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。