› 53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ › 宮城ドリームズ
宮城ドリームズ
僕はもともと野球少年で、
スポーツの中ではやっぱり野球が好きである。
日曜日、子どもたちが通う宮城小学校の少年野球チーム
宮城ドリームズが第2回中部南支部<琉球新報杯争奪>
学童軟式野球大会に出ているため、応援に行ってきた。
なかなか少年野球は面白い。
投げて、打って、守って、しっかりと野球になっている。
僕らの少年野球時代は、
(ちなみに仲西小学校で仲西KOというチームだった)
もっとむちゃくちゃだったような覚えだが。
試合結果は残念ながら1‐2で惜しくも負けてしまった。
しかし、負けることも強くなるためには必要なことだ。
次回の大会を期待するとしよう。
ところで、一緒に連れて行った我が長男(小2)は、
まったく関心を示さず。
おなかすいた~だけを繰り返していた。
スポーツの中ではやっぱり野球が好きである。
日曜日、子どもたちが通う宮城小学校の少年野球チーム
宮城ドリームズが第2回中部南支部<琉球新報杯争奪>
学童軟式野球大会に出ているため、応援に行ってきた。
なかなか少年野球は面白い。
投げて、打って、守って、しっかりと野球になっている。
僕らの少年野球時代は、
(ちなみに仲西小学校で仲西KOというチームだった)
もっとむちゃくちゃだったような覚えだが。
試合結果は残念ながら1‐2で惜しくも負けてしまった。
しかし、負けることも強くなるためには必要なことだ。
次回の大会を期待するとしよう。
ところで、一緒に連れて行った我が長男(小2)は、
まったく関心を示さず。
おなかすいた~だけを繰り返していた。
Posted by
松本哲治
at
2010年04月20日
07:46
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。