53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

しまたてぃ

沖縄建設弘済会という組織があって、

「社団法人 沖縄建設弘済会は、沖縄の建設行政の推進と建設事業の円滑な推進に資し、もって国土開発の発展に寄与することを目的に、昭和60年2月22日沖縄県知事の許可を得て設立された公益法人です」

らしい、ホームページによると。

その弘済会が出している建設情報誌が
「しまたてぃ」という。
しまたてぃ

昨年、そこから急に原稿の執筆依頼があった。
沖縄の未来について自由に書いていい、とのことだった。

そこで、ちょうど僕がフロリダへ出かける直前だったので、

「フロリダで書いてみます」

となり、そしてできた記事が

「フロリダで考える沖縄の未来」

である。

普段あまりお付き合いのない建設業界であるが、
この記事をきっかけにいろいろなところで声をかけられた。

さすが業界紙、建設業界では誰でもよく知る出版物らしい。
いろんな世界にいろんなものが存在して居るものだ。
やっぱり自分がまだまだわからない世界は多いものだ。

その記事が弘済会のホームページにUPされているので、
ここにリンクしておきます。

ご興味のある方は、下をクリックしてください。

2010年1月しまたてぃ第52号
創生「フロリダで考える沖縄の未来」
松本哲治



Posted by 松本哲治 at 2010年04月14日   16:08
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。