› 53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ › 鹿児島から
鹿児島から
とある用件で鹿児島に行ってきた。
金曜日の夕方に飛んで泊まって、
翌日用件を済ませて、その夕方の便で帰った。
トンボ帰りの日程だが、
鹿児島市内では市電に乗った。
ガタンゴトンといい感じ。
沖縄にも自動車以外の公共交通が
必要だと感じた。
もちろんモノレールもあるけど、
やっぱりこれだけ南北に細長い島なんだから、
一本縦に走るLRTが必要だろう。
以前は大きな道路が走り、
車が走りまわることが
都会のイメージだったかもしれないが、
時代は変わり、
車の多い街はなんかダサい街に見えてしまう。
洗練さがない、センスが悪い街
とでも表現しようか。
別に今回の鹿児島行の用件とは
全然関係ないことだけど・・・。
ところで、
僕は飛行機の窓からの風景が大好き。
いつまでもボゥーと見ていられる。
吸い込まれそうな景色。
飛行機からの夕日。
天国ってこんな感じかなぁ。
金曜日の夕方に飛んで泊まって、
翌日用件を済ませて、その夕方の便で帰った。
トンボ帰りの日程だが、
鹿児島市内では市電に乗った。
ガタンゴトンといい感じ。
沖縄にも自動車以外の公共交通が
必要だと感じた。
もちろんモノレールもあるけど、
やっぱりこれだけ南北に細長い島なんだから、
一本縦に走るLRTが必要だろう。
以前は大きな道路が走り、
車が走りまわることが
都会のイメージだったかもしれないが、
時代は変わり、
車の多い街はなんかダサい街に見えてしまう。
洗練さがない、センスが悪い街
とでも表現しようか。
別に今回の鹿児島行の用件とは
全然関係ないことだけど・・・。
ところで、
僕は飛行機の窓からの風景が大好き。
いつまでもボゥーと見ていられる。
吸い込まれそうな景色。
飛行機からの夕日。
天国ってこんな感じかなぁ。
Posted by
松本哲治
at
2010年03月29日
19:02
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。