
浦添オリオン
今日、とある打ち合わせで、
「ヤフソ・オリオン」というレストランに行った。
(写真右側のバイクが見える小さな看板のところが、
かつては上映中の映画の写真が貼ってあって、
それをよく眺めたものだった。
そこには大人の世界へ興味を
示す少年たちの姿があったのだ)

そう、あの
元浦添オリオン
である。
浦添の屋富祖界隈の
古い人しかわからないだろうな。
僕らが小さい頃にあった小さな小さな街の映画館だ。
浦添オリオン、う~、なんと懐かしい響きだ。
中に入ると、あの当時と同じトイレ(につづく廊下)!

かつてのスクリーンが今はステージになっている。

印象としては、子どもの頃はもっとデカかった
様な気がするが、意外と小さい。

今はランチバイキングが780円です。

古き良き屋富祖を知っている人は、
是非、足を運んでみよう!!
そこにはあなたの思い出が詰まっているかもね!
「ヤフソ・オリオン」というレストランに行った。
(写真右側のバイクが見える小さな看板のところが、
かつては上映中の映画の写真が貼ってあって、
それをよく眺めたものだった。
そこには大人の世界へ興味を
示す少年たちの姿があったのだ)
そう、あの
元浦添オリオン
である。
浦添の屋富祖界隈の
古い人しかわからないだろうな。
僕らが小さい頃にあった小さな小さな街の映画館だ。
浦添オリオン、う~、なんと懐かしい響きだ。
中に入ると、あの当時と同じトイレ(につづく廊下)!
かつてのスクリーンが今はステージになっている。
印象としては、子どもの頃はもっとデカかった
様な気がするが、意外と小さい。
今はランチバイキングが780円です。
古き良き屋富祖を知っている人は、
是非、足を運んでみよう!!
そこにはあなたの思い出が詰まっているかもね!
Posted by
松本哲治
at
2010年01月14日
16:31
Comments( 3 )
Comments( 3 )
この記事へのコメント
浦添出身でないけど
親戚が近くに住んでいたので
知っています!
なつかし~!
親戚が近くに住んでいたので
知っています!
なつかし~!
Posted by チェ・ブゥ~ブゥ~ at 2010年01月14日 21:57
確か、劇団のアトリエがあったところですよね?
そのときもビックリしたけど、またまたビックリ
いつかは、みんなでランチでもしたいですね(*^_^*)
そのときもビックリしたけど、またまたビックリ

いつかは、みんなでランチでもしたいですね(*^_^*)
Posted by なおぽん at 2010年01月15日 22:40
チェさん、
なつかし~でしょ~。一度是非行ってみてくださいね。
コメントありがとう。
なおぽんさん、
劇団大地のアトリエ時代もありましたね。今度、ランチいこ。そう言えば、Nさん生まれたよ、大きな女の子なんだって。
なつかし~でしょ~。一度是非行ってみてくださいね。
コメントありがとう。
なおぽんさん、
劇団大地のアトリエ時代もありましたね。今度、ランチいこ。そう言えば、Nさん生まれたよ、大きな女の子なんだって。
Posted by 松本 at 2010年01月17日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |