
働くこととは・・・
昨日、雨の中をコンベンションセンターへ。
「働くことの本当の意味を考えるシンポジウム」へ行ってきた。

主催は沖縄県経営品質研究会。
基調講演は福島正伸氏。
著書「どんな仕事も楽しくなる3つの物語」
「リーダーになる人のたった一つの習慣」
第2部のシンポジストは、
沖縄教育出版の川畑保夫氏、
那覇市立病院の久高学氏、
香取感動マネジメントの香取貴信氏、
NPO法人茨城県経営品質協議会の鬼澤慎人氏。
「仕事を評価して、人を評価せず」
「感謝が何よりも大切」
「命と生命の違い」
「love & anger」
「仕事と感動」などなど。
会社のみんなで聞きたかったなぁ・・・
「働くことの本当の意味を考えるシンポジウム」へ行ってきた。
主催は沖縄県経営品質研究会。
基調講演は福島正伸氏。
著書「どんな仕事も楽しくなる3つの物語」
「リーダーになる人のたった一つの習慣」
第2部のシンポジストは、
沖縄教育出版の川畑保夫氏、
那覇市立病院の久高学氏、
香取感動マネジメントの香取貴信氏、
NPO法人茨城県経営品質協議会の鬼澤慎人氏。
「仕事を評価して、人を評価せず」
「感謝が何よりも大切」
「命と生命の違い」
「love & anger」
「仕事と感動」などなど。
会社のみんなで聞きたかったなぁ・・・
Posted by
松本哲治
at
2009年10月13日
14:34
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |