
浦添市PTA研究大会
いやぁ、忙しい週末でUPが遅れてしまいました。
土曜日は仲西小学校にて
第31回浦添市PTA研究大会でした。

体育館でチョー暑かったですが、仲小は実は僕の母校。
体育館は当時のままで懐かしかったです
(でも、取り壊して建て替えの予定だそうです)。

その後は各分科会へ。
僕たち宮城小PTAは第4分科会担当でして、
「教育問題」について報告&討議を行いました。
「携帯」や「地域との連携」など活発な会議になりました。

分科会終了後、全体報告に向けて、
一生懸命頑張る宮城小PTA役員たちです。
おっつ~(ちょっと古い)。

仲西小PTAのみなさん、準備&運営お疲れ様でした。
たくさんの手作りケーキやお菓子、
ありがとうございました(プチ感動)。
来年も頑張ろう
土曜日は仲西小学校にて
第31回浦添市PTA研究大会でした。
体育館でチョー暑かったですが、仲小は実は僕の母校。
体育館は当時のままで懐かしかったです
(でも、取り壊して建て替えの予定だそうです)。
その後は各分科会へ。
僕たち宮城小PTAは第4分科会担当でして、
「教育問題」について報告&討議を行いました。
「携帯」や「地域との連携」など活発な会議になりました。
分科会終了後、全体報告に向けて、
一生懸命頑張る宮城小PTA役員たちです。
おっつ~(ちょっと古い)。
仲西小PTAのみなさん、準備&運営お疲れ様でした。
たくさんの手作りケーキやお菓子、
ありがとうございました(プチ感動)。
来年も頑張ろう

Posted by
松本哲治
at
2009年09月14日
12:05
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
だから、駐車場いっぱぃだったんですね
送迎の時に、授業参観だはずっておじぃ、おばぁと、解決してました

送迎の時に、授業参観だはずっておじぃ、おばぁと、解決してました

Posted by ちゅにん at 2009年09月14日 23:13
ちゅにんさん、
そうなんですよ、ご迷惑かけてすみません。
お陰でいい勉強できました。
そうなんですよ、ご迷惑かけてすみません。
お陰でいい勉強できました。
Posted by 松本哲治
at 2009年09月15日 19:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |