53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

ウンケー

沖縄では今日からお盆。
沖縄ではまだまだ旧暦が生きています。

お盆の初日は「ウンケー」と言います。
「お迎え」を方言で「ウンケー」と言います。

そこで我が家もウンケー。
玄関前で紙を燃やしてお線香を焚いてお迎えです。
ウンケー

沖縄のお盆は旧暦(陰暦)に基づいていますから、
お盆の3日目(ウークイと言います)は満月です。

お盆前の旧七夕は三日月で、
これは彦星と織姫が会うための船を表しているとのこと。

へぇ、旧暦物語は意外とロマンチックじゃん
ハート


Posted by 松本哲治 at 2009年09月01日   22:47
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。