53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

多忙多謝!

昨日、今日と相変わらず、バタバタとしている。

昨日も同友会関係の10月に行われる
「雇用・就労支援フォーラム2009」
来年6月に行われる
「全国障がい者雇用問題交流会」
の打ち合わせでずっと会議。

今日も浦添市社会福祉センター3Fにて
第1回浦添市福祉保健推進協議会
に委員として参加。
第2次てだこ親子プラン後期行動計画策定会議。
多忙多謝!

いろいろ忙しいけど、やっぱり参加すると勉強になる。
今日は、認可保育園待機児童問題や
障害児児童デイサービスなど保育行政に関する
(そればかりではないが)協議ができた。
多忙多謝!
(昨日もここ社会福祉センターに来たな)

気になる点もあるので、
後日、保育課に勉強しに行こうっと!ぶーん

その後、浦添市西原にあるかりゆしセンターにて、
10月24日(土)に行われる介護講演会
について打ち合わせ。

事務所に戻り、スタッフと別件で打ち合わせて、
今になったびっくり!

さて、これから20:00からの
MAWJ(メイク・ア・ウィッシュ)の定例会に行ってきますダッシュ

今日も一生懸命働いてくれるスタッフに感謝
元気に働ける健康に感謝
仕事を与えてくれるみなさんに感謝
支えてくれる家族に感謝

もうひと踏ん張り!
いってきま~す!


Posted by 松本哲治 at 2009年08月25日   19:08
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。