› 53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ › 朝のラジオ体操
朝のラジオ体操
朝のラジオ体操。
夏休みに入ってから、毎朝6:30より行われています。
宮城小学校近くのチョンダ公園にて行われています。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、
小さな子どもたちから高齢者の方まで数えると、
総勢150名以上はいると思います。
(しっかりと数えたことはありませんが、
へたすると200名近くいるかも・・・)
ちょっと意外だったのは、お父さん達の参加が多いことです。
いいことです。
そこで、宮城小PTA役員の募集も
呼び掛けてみようと考えています。
あなたも参加してみませんか?
あなた自身がPTA活動を楽しくしていく!!
夏休みに入ってから、毎朝6:30より行われています。
宮城小学校近くのチョンダ公園にて行われています。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、
小さな子どもたちから高齢者の方まで数えると、
総勢150名以上はいると思います。
(しっかりと数えたことはありませんが、
へたすると200名近くいるかも・・・)
ちょっと意外だったのは、お父さん達の参加が多いことです。
いいことです。
そこで、宮城小PTA役員の募集も
呼び掛けてみようと考えています。
あなたも参加してみませんか?
あなた自身がPTA活動を楽しくしていく!!
Posted by
松本哲治
at
2009年08月03日
07:25
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
私もほぼ毎日参加してますよ~。(^^
新都心公園に行っていますが、割と年配の方の参加が多いです。
夏休みに限らず、毎日やってるんでしょうね~。
子供たちも早起きになるので、休みが終わってからも参加したいところですが、
モーニングセミナーもあるので、ちと難しいです・・・。(^^;
新都心公園に行っていますが、割と年配の方の参加が多いです。
夏休みに限らず、毎日やってるんでしょうね~。
子供たちも早起きになるので、休みが終わってからも参加したいところですが、
モーニングセミナーもあるので、ちと難しいです・・・。(^^;
Posted by AZAMA at 2009年08月03日 09:38
AZAMAさん、
いつもコメントありがとうございます。そちらも参加しているんですね。毎朝6:30、行かなくても起きてる時間なので問題はないのですが、さすが真夏。ラジオ体操だけでも汗びっしょりです。子どもたちに負けずに僕らも元気に頑張りましょう。
いつもコメントありがとうございます。そちらも参加しているんですね。毎朝6:30、行かなくても起きてる時間なので問題はないのですが、さすが真夏。ラジオ体操だけでも汗びっしょりです。子どもたちに負けずに僕らも元気に頑張りましょう。
Posted by 松本 at 2009年08月04日 15:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。