53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

浦添市議会にて勉強会

今日は午前中に浦添市議会にて勉強会を開催いたしました。

市議の方、9名にご参加いただき、
僕が毎年ボランティア研修を行っている、
GKTW(ギブ・キッズ・ザ・ワールド)について、
ご説明いたしました。

(ちょっと議員の先生方を前に緊張していて、
写真を撮るのを忘れましたがーん

難病とたたかう子どもたちとその家族へ夢の時間を提供している
GKTWの活動は、僕らにとってモデルであり、目標でもあります。

これからは福祉・医療分野と行政、観光、経済振興を
絡めて、街づくりを考えるテーマでお話しさせて頂きました。

少しづつ、少しづつ、浦添が変わり、沖縄が変わっていくことを
願っています。

議会棟の会議室?(小さな議会のような?)部屋で、
議員の9名の先生方を前にお話できたことは
大変有意義なことでした。

コーディネートしていただいた上江洲さん(議員?先生?)、
ありがとうございましたラブ

また機会があればお呼び下さい。
どの政党、会派でも、お話に上がります。ハート

一緒にフロリダへ行きましょう!!


Posted by 松本哲治 at 2009年07月15日   18:55
Comments( 3 )
この記事へのコメント
本日のサプライズ登場ぁりがとぅ♪

っぃでに・・・ご報告しておきますね!

そろそろお嫁に行く決意をいたしました♪
Posted by ローズ at 2009年07月16日 18:20
ローズさん、

誰だ?と思ったら思い出した。
そうか、ついにお嫁に行くか。いいことだ、いいことだ、そうだよ、
あんないい男、いつでも見つけられると思ったら大間違いだぜ!
ローズがお嫁さん、プッ・・・。
一体どんな家庭になるのやら。今度、子どもたち連れてくね。
Posted by 松本哲治松本哲治 at 2009年07月17日 14:14
まず、彼氏に料理を作って、お金を頂いて!

そしてそのお金で、具材を買い、そして料理する!!

すばらしいシステム♪
Posted by ローズ at 2009年07月17日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。