
怒ると損をする
昨日のブログでも話したが、昨日は研修があったので、
朝はその準備やら何やらで会場へ急いでいた。
僕が329(バイパス)を高速西原入口に急いで向かっていると、
僕の前を急に割り込んで来る車があってびっくりした。
ちょっとムカついた。
そこで、めったにそんなことしないのに、昨日はクラクションを鳴らして注意した。
良く見ると、その車は列になっていて、その先頭は霊柩車だった。
僕の前に急に車線を変更してきた車は先頭の霊柩車から数えて5台目だったが、
やっぱり喪服を着た4名が乗っていて、ハンドルを握っていたのは、中年の女性だった。
それで列から外れないようにとあわてて急に車線変更を行ったのかと、思った。
普通は点滅信号を車列全体でつけることで参列者の車であることを示すが、
その車は付けていなかった。
それでも、やっぱりクラクションを鳴らした僕は後味悪かった。
瞬間的にでもムカついて怒ってクラクションを鳴らしてしまった自分にちょっと嫌な気がした。
そして、ちょっと嫌な予感がした。
朝はその準備やら何やらで会場へ急いでいた。
僕が329(バイパス)を高速西原入口に急いで向かっていると、
僕の前を急に割り込んで来る車があってびっくりした。
ちょっとムカついた。
そこで、めったにそんなことしないのに、昨日はクラクションを鳴らして注意した。
良く見ると、その車は列になっていて、その先頭は霊柩車だった。
僕の前に急に車線を変更してきた車は先頭の霊柩車から数えて5台目だったが、
やっぱり喪服を着た4名が乗っていて、ハンドルを握っていたのは、中年の女性だった。
それで列から外れないようにとあわてて急に車線変更を行ったのかと、思った。
普通は点滅信号を車列全体でつけることで参列者の車であることを示すが、
その車は付けていなかった。
それでも、やっぱりクラクションを鳴らした僕は後味悪かった。
瞬間的にでもムカついて怒ってクラクションを鳴らしてしまった自分にちょっと嫌な気がした。
そして、ちょっと嫌な予感がした。
案の定、そんなことを考えながら高速に入り、南へ向かっていると、
「那覇」で下りずについつい南に向かってしまった。
分岐点で5メートルほど入って、あっと気が付き、
バックしようかと思ったけれど(みなさん、絶対に高速でバックしてはいけません)、
後続車も多かったので、仕方なく、「南風原北」で下りた。
すると今度は雨で渋滞。
やっとの思いで辿り着いた研修会場手前で
今度は交差点の曲がりを間違えた。
入口がなくて、またまた、Uターンして大回り。
やっとこ会場に辿り着いた、トホホ。
僕は会場について、一息ついて、思った。
やっぱり、怒ってクラクションを鳴らしたから、こんなことになったのだ。
ムカついたら自分が損をする。
怒りを表に表現した(クラクション)ら、結局、自分に跳ね返ってくる。
イライラせず、怒らず、
いつもニコニコ穏やかにいたいものです、
自分自身のために。
「那覇」で下りずについつい南に向かってしまった。
分岐点で5メートルほど入って、あっと気が付き、
バックしようかと思ったけれど(みなさん、絶対に高速でバックしてはいけません)、
後続車も多かったので、仕方なく、「南風原北」で下りた。
すると今度は雨で渋滞。
やっとの思いで辿り着いた研修会場手前で
今度は交差点の曲がりを間違えた。
入口がなくて、またまた、Uターンして大回り。
やっとこ会場に辿り着いた、トホホ。
僕は会場について、一息ついて、思った。
やっぱり、怒ってクラクションを鳴らしたから、こんなことになったのだ。
ムカついたら自分が損をする。
怒りを表に表現した(クラクション)ら、結局、自分に跳ね返ってくる。
イライラせず、怒らず、
いつもニコニコ穏やかにいたいものです、
自分自身のために。
Posted by
松本哲治
at
2009年05月29日
18:26
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |