衝動買い
今、福岡に来ています。
朝の7:35の便だったので、眠いです。
博多駅で朝食代わりのコーヒーを飲みながら、
待ち合わせの人を待っています。
ところで、実は昨日、念願のミニPCを購入しました。
コジ〇という大型電化ストアーに別件で行ったのですが、
そう、その通り、衝動買いしてしまったのです。
ちょっと待った、
最後まで説明(言い訳)を聞いてください。
実は、今回SOTECさんのモーバイルPCを買うことになったのですが、
なんと、いくらだと思います。
新品ですよ。
何と、4,980円!
僕もエッ!っと思いました。
これは絶対何か怪しい裏があるぞと
ところが、何と、別のパソコンであれば、
何と1円パソコンも、100円パソコンもあるのです。
一応「絶対に騙されないぞ!」と心がけながら説明を受けてみると、
携帯通信のEモバイルさんと通信契約していただけるなら、
Eモバイルさんがパソコン販売価格との差額を払ってくれるのです。
つまり、月額2600円~6900円の通信費用を2年間契約していただけるなら、
パソコンを差し上げましょう(例えば1円パソコンなら)、ということなのです。
簡単に言えば、「携帯電話を契約してくれたら携帯電話自体は0円」
という仕組みの「パソコン版」なのだ。
僕はすっかり喜んでしまい、その場で契約してしまいました。
だって、僕は本気で、本体パソコンを3~5万円程度で購入して、
さらにEモバイルと契約して持ち運びのできる、
どこでもネットパソコンを買うつもりだったのだから。
素晴らしいシステムじゃございませんか?
ちなみに僕はワードもエクセルも欲しかったのでこの機種に決めましたが、
別の機種なら本当に1円PCも、100円PCもあるのですよ
本当は最近出たばっかりのTOSHIBANOのDYNABOOKが欲しかったのですが、
それは少し時間がかかるとのことだったので、すぐに持ち帰れるこちらにしました。
その最新TOSHIBA DYNABOOKだって、このシステムなら
何と9,980円ですよ。
本当にびっくり!
どこでもネット環境を考えている人なら、是非一考の価値はあると思います。
ちなみに、私はEモバイルさんの回し者ではございませんので、
くれぐれもあしからず(そうだよなぁ、宣伝費欲しいくらいだ)
朝の7:35の便だったので、眠いです。
博多駅で朝食代わりのコーヒーを飲みながら、
待ち合わせの人を待っています。
ところで、実は昨日、念願のミニPCを購入しました。
コジ〇という大型電化ストアーに別件で行ったのですが、
そう、その通り、衝動買いしてしまったのです。
ちょっと待った、
最後まで説明(言い訳)を聞いてください。
実は、今回SOTECさんのモーバイルPCを買うことになったのですが、
なんと、いくらだと思います。
新品ですよ。
何と、4,980円!
僕もエッ!っと思いました。
これは絶対何か怪しい裏があるぞと
ところが、何と、別のパソコンであれば、
何と1円パソコンも、100円パソコンもあるのです。
一応「絶対に騙されないぞ!」と心がけながら説明を受けてみると、
携帯通信のEモバイルさんと通信契約していただけるなら、
Eモバイルさんがパソコン販売価格との差額を払ってくれるのです。
つまり、月額2600円~6900円の通信費用を2年間契約していただけるなら、
パソコンを差し上げましょう(例えば1円パソコンなら)、ということなのです。
簡単に言えば、「携帯電話を契約してくれたら携帯電話自体は0円」
という仕組みの「パソコン版」なのだ。
僕はすっかり喜んでしまい、その場で契約してしまいました。
だって、僕は本気で、本体パソコンを3~5万円程度で購入して、
さらにEモバイルと契約して持ち運びのできる、
どこでもネットパソコンを買うつもりだったのだから。
素晴らしいシステムじゃございませんか?
ちなみに僕はワードもエクセルも欲しかったのでこの機種に決めましたが、
別の機種なら本当に1円PCも、100円PCもあるのですよ
本当は最近出たばっかりのTOSHIBANOのDYNABOOKが欲しかったのですが、
それは少し時間がかかるとのことだったので、すぐに持ち帰れるこちらにしました。
その最新TOSHIBA DYNABOOKだって、このシステムなら
何と9,980円ですよ。
本当にびっくり!
どこでもネット環境を考えている人なら、是非一考の価値はあると思います。
ちなみに、私はEモバイルさんの回し者ではございませんので、
くれぐれもあしからず(そうだよなぁ、宣伝費欲しいくらいだ)
Posted by
松本哲治
at
2009年05月11日
12:25
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。