53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

卒業

ライフサポートてだこ設立時からずっと一緒に仕事をしてきたKさんが、
3月末日をもって退職した。

ちょっと時間は空いたが、彼女の都合もあって、彼女の送別会が金曜日に行われた。

卒業

彼女とは、6年半もの長き時間を共に過ごしてきた。

立ち上げ当時のお客が誰もいない頃の思い出や、
職員がどんどん辞めていく混乱期や、
思い出深いお年寄りの方々(もう既に亡くなってしまった方も多い)
の話に花が咲いた。

彼女があいさつの中で、
「私はライフサポートを辞めるのではなくて、
卒業していく感じがしている」

と涙で話した時には、こっちもジーンときた。

ケンカもした。
泣いたこともあった。
汗まみれになり、
大笑いしたり、
夜中まで議論したこともあった。

それでも、全てが過ぎ去って6年半。

人生はいつも振り返るとあっという間だ。
そして、いつも顧(かえり)みる時は輝いて見える。


一日一日を、今を、目の前の人を
もっともっと大切にしていかなくてはと思った。

Kさん、長いことありがとう。
これからも、いつでも、遊びに来てね。

お疲れ様でした。
ありがとう。


Posted by 松本哲治 at 2009年05月10日   10:15
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。