
MAWJ研修終わりました!
去る11日(土)、12日(日)に
メイク・ア・ウィッシュ(←詳細はこちらから)
のボランティア・トレーニング研修が終了しました。

結局、総勢34名の受講生でした。予想を超える人数にテキストも足りなくて、
いろいろご迷惑をおかけしましたが、何とか無事2日間を終了することができました。
本当に中身の濃い2日間で、みなさん真剣に耳を傾けてくれたので、
疲れた方も多かったのでは?

<僕の感想>
今回のボランティア研修はMAWJのボランティア研修だったのだが、
僕らの仕事、介護や福祉にもとても役立つ、有意義な研修だったと思う。
ウィッシュ・チャイルドや本人の気持ちを第一優先にしながらも、
その家族の想い、医学的見解、制度、お金なども頭に置きながら、
大きく捉える視点と冷静な頭とが要求される。
押したり、引いたり、臨機応変に、
熱い情熱を持ちながら、それでも、黒子に徹して…。
しっかりと先を見据えたプランナーとして、
関係者みんなを考えるコーディネーターとして、
でしゃばり過ぎない黒子役として、
でも、欠くことのできないキーパーソンとして・・・。
大変有意義な時間でした
大野さんをはじめ、
場所を提供していただいた琉美インターナショナルの呉屋さん、
裏方として手伝ってくれた小百合さんとライフサポートのみなさん、
ありがとう~!!!
メイク・ア・ウィッシュ(←詳細はこちらから)
のボランティア・トレーニング研修が終了しました。
結局、総勢34名の受講生でした。予想を超える人数にテキストも足りなくて、
いろいろご迷惑をおかけしましたが、何とか無事2日間を終了することができました。
本当に中身の濃い2日間で、みなさん真剣に耳を傾けてくれたので、
疲れた方も多かったのでは?
<僕の感想>
今回のボランティア研修はMAWJのボランティア研修だったのだが、
僕らの仕事、介護や福祉にもとても役立つ、有意義な研修だったと思う。
ウィッシュ・チャイルドや本人の気持ちを第一優先にしながらも、
その家族の想い、医学的見解、制度、お金なども頭に置きながら、
大きく捉える視点と冷静な頭とが要求される。
押したり、引いたり、臨機応変に、
熱い情熱を持ちながら、それでも、黒子に徹して…。
しっかりと先を見据えたプランナーとして、
関係者みんなを考えるコーディネーターとして、
でしゃばり過ぎない黒子役として、
でも、欠くことのできないキーパーソンとして・・・。
大変有意義な時間でした

大野さんをはじめ、
場所を提供していただいた琉美インターナショナルの呉屋さん、
裏方として手伝ってくれた小百合さんとライフサポートのみなさん、
ありがとう~!!!
Posted by
松本哲治
at
2009年04月14日
19:02
Comments( 3 )
Comments( 3 )
この記事へのコメント
二日間、ありがとうございました。
一人一人を主役に引き立てられる黒子になれるように日々頑張ろうと思います。
そして、私事でご迷惑かけてすいませんでした・・・。財布無事に手元に戻りましたぁ。
一人一人を主役に引き立てられる黒子になれるように日々頑張ろうと思います。
そして、私事でご迷惑かけてすいませんでした・・・。財布無事に手元に戻りましたぁ。
Posted by ザマッすあざっす at 2009年04月14日 21:22
お世話になりました。
宿題の感想もその日の感動をそうしんさせていただきました。
大野さんが空港までの道のりモノレールでご一緒させて頂き
貴重なお話を聴かせて頂きました。
素敵な大人を目指して行動してゆきたいとおもいました。
ライフサーポートの皆さん
久しぶりにあえた、小百合さん
愛と感謝を込めて、宝
宿題の感想もその日の感動をそうしんさせていただきました。
大野さんが空港までの道のりモノレールでご一緒させて頂き
貴重なお話を聴かせて頂きました。
素敵な大人を目指して行動してゆきたいとおもいました。
ライフサーポートの皆さん
久しぶりにあえた、小百合さん
愛と感謝を込めて、宝
Posted by おかみ at 2009年04月14日 22:17
ザマッスさん、
財布あってよかったね。久しぶりに会えて嬉しかった。
これからもちょくちょく遊びに来てね。
おかみさん、
そうですか、モノレールでご一緒だったのですね。
小百合さんもご存じのようで、よかったです。
結局みんな繋がっていくのですね。
財布あってよかったね。久しぶりに会えて嬉しかった。
これからもちょくちょく遊びに来てね。
おかみさん、
そうですか、モノレールでご一緒だったのですね。
小百合さんもご存じのようで、よかったです。
結局みんな繋がっていくのですね。
Posted by 松本 at 2009年04月15日 19:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |