53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

アメリカへ勝利!

9-4でアメリカに勝ったらしい。
今日は仕事が忙しくて、全く応援することができなかったぐすん

しかし、勝ったのだから結構なことだ。

今日のゲームは観ていないので何とも言えないが、

僕は今回のWBCは本当に十分楽しませてもらった。
(前回のWBCも十分すぎるほど楽しんだが)
原監督を始め、選手のみなさんに本当にお礼が言いたい。
個人的には、もう充分である。誤解を恐れずに書くが、
決勝まで進出してくれただけで、もう充分だ。
明日、勝とうと負けようと、僕の侍ジャパンへの感謝も評価も変わらない。
決勝戦は、こんなチャンス、人生でも1度か2度くらいしかないのだから、
選手のみなさんには、のびのびと楽しく、自由にプレイしてもらいたい。
優勝してくれるに越したことはないが、
負けても、僕は全然かまわないくらいの気持ちだ。

でも、お願いが一つある。
もし、優勝したら、マウンドに日の丸と韓国の国旗を二つ、掲げて欲しい。
僕らはみんな、韓国戦に負けた後、マウンドに立てられた韓国国旗を
悔しい気持ちで見たはずだ。
だからこそ、侍ジャパンには、やり返して欲しくない。
悔しさを悔しさで返してはいけない。
堂々と戦って日本が優勝したら、

大人のジャパン

を見せて欲しい。ゲームが終わったらノーサイド。
両チームで喜びを分かち合い、世界の野球2強として、
すがすがしいスポーツマン精神を世界中に発信して欲しいものだ。

「これぞアジア2強時代。これぞ、WBCの目指すもの」
を世界中の人たちに伝えて欲しいものだ。

誰か、関係者を知っていたら、そう伝えておいてね!


Posted by 松本哲治 at 2009年03月23日   21:25
Comments( 2 )
この記事へのコメント
松ちゃんのブログを読んで泣きそうになったよ。悔しさを悔しさで返してはいけない!本当にその通りだよ。あの韓国旗には正直まいったよ。なぜ人の気持ちを逆撫でするような事をするんだっーと怒ったもんだ。でもでも「人類みな兄弟」許しあっていかなくては・・・・。松ちゃんに気づきをもらったよ。本当にありがとう、ありがとうね。侍ジャパン2連覇!!うれしい。(ここで絵文字を入れたいとこだけど、入れ方知らないんだ。今度教えてくれ)。表舞台で活躍した人の影に裏でグッと支えてくれた人がいたことも覚えておきたいね。野球サイコー!明日は甲子園選抜興南の応援だ。勝利を信じて・・ヤルゾー!ブログ毎日楽しみにしてます。
Posted by ひまわり at 2009年03月25日 07:15
ひまわりさん、

あらまぁ、こんなにお褒めいただき感謝感激でございます。
結局、「2本の国旗」は実現しなかったが優勝でよかったですね。
最後のイチローが打席に入った時にはこっちまで震えましたよ。
そっその通り、今度は興南だ。ところで、ひまわりさんって誰だろう?
Posted by 松本 at 2009年03月25日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。