
かりゆしウォーク
かりゆしウォーク参加して来ました。

これは今年初めての試みですが、
仲西中学校区コミュニティー・ソーシャル・ワーク事業(以下、仲西CSW)
で、仲西中学校の六つの自治会が中心となって行われたイベントです。

(写真は、宮城の拝所)

仲西、宮城、屋富祖、大平、城間、浅野浦の各公民館を出発して、
それぞれの地区のポイントを回って仲西中学に集合するというイベントです。

僕らのデイサービスえんの前では、利用者のみなさんがお迎えしてくれています。

さて、仲西中学校体育館に集合した後は、みんなで交流会です。

総勢約400名の参加者でゲームを通して交流ができ、
それぞれの地域に愛着と関心を持てた一日でした。
関係者、ボランティアのみなさん、お疲れさまでした。
これは今年初めての試みですが、
仲西中学校区コミュニティー・ソーシャル・ワーク事業(以下、仲西CSW)
で、仲西中学校の六つの自治会が中心となって行われたイベントです。
(写真は、宮城の拝所)
仲西、宮城、屋富祖、大平、城間、浅野浦の各公民館を出発して、
それぞれの地区のポイントを回って仲西中学に集合するというイベントです。
僕らのデイサービスえんの前では、利用者のみなさんがお迎えしてくれています。
さて、仲西中学校体育館に集合した後は、みんなで交流会です。
総勢約400名の参加者でゲームを通して交流ができ、
それぞれの地域に愛着と関心を持てた一日でした。
関係者、ボランティアのみなさん、お疲れさまでした。
Posted by
松本哲治
at
2009年03月02日
18:10
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |