› 53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ › 浦添在宅ネットワーク
浦添在宅ネットワーク
去る土曜日にお知らせしていた
浦添市医師会主催の地域公開講座
「浦添在宅ネットワーク
~みんなで支える在宅医療・在宅介護~」
が無事終了いたしました。
たくさんの人にお越しいただきありがとうございました。
何とか無事終わったものの、実は個人的には
あの事も伝えたかったなぁ、
あれを言い忘れたなぁ、
あの件についても触れておくべきだったなぁ、
など、結局いつも終わってからいろいろ浮かぶものです。
でも、しかたないか、終わっちゃったんだし…。
夜は浦添市医師会の先生方や事務局、参加シンポジスト、
行政関係者のみんなで打ち上げ。
ドクターも地域ネットワークの重要性を認識してるし、
行政もみんなが話しやすい顔の見える関係でいられること、
これが一番大事だよね。
んでもって、やっぱり我が町浦添市はいいなぁ
と思ってしまいました。
何でも2月1日(日)の沖縄タイムス朝刊に
詳細報告が載るらしいので、そちらをお読みください。
お越しいただきましたみなさまへ、
重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
一緒に素敵な浦添市を創っていきましょう
浦添市医師会主催の地域公開講座
「浦添在宅ネットワーク
~みんなで支える在宅医療・在宅介護~」
が無事終了いたしました。
たくさんの人にお越しいただきありがとうございました。
何とか無事終わったものの、実は個人的には
あの事も伝えたかったなぁ、
あれを言い忘れたなぁ、
あの件についても触れておくべきだったなぁ、
など、結局いつも終わってからいろいろ浮かぶものです。
でも、しかたないか、終わっちゃったんだし…。
夜は浦添市医師会の先生方や事務局、参加シンポジスト、
行政関係者のみんなで打ち上げ。
ドクターも地域ネットワークの重要性を認識してるし、
行政もみんなが話しやすい顔の見える関係でいられること、
これが一番大事だよね。
んでもって、やっぱり我が町浦添市はいいなぁ
と思ってしまいました。
何でも2月1日(日)の沖縄タイムス朝刊に
詳細報告が載るらしいので、そちらをお読みください。
お越しいただきましたみなさまへ、
重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
一緒に素敵な浦添市を創っていきましょう
Posted by
松本哲治
at
2009年01月26日
14:02
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
お疲れ様
Posted by けいちょん at 2009年01月26日 19:48
けいちょんさん、
ありがとう!
ありがとう!
Posted by 松本 at 2009年01月28日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。