53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

小さな成功の積み重ね

今日は、数少ないライフサポートてだこの
男性職員5名と僕とで

Men's lunch

をした。と言っても近くの食堂で昼飯を食ったってことだけど。

そこで、「小さな成功体験の積み重ね」の話になった。

ぼくはこの「小さな成功体験の積み重ね」が
とても重要だと考えている。

一番わかりやすい例えは、僕の場合、

那覇マラソンの完走

である。

これを小さいと捉えるか、結構な努力と捉えるかは、
人によって違うだろうけど、

僕にとっては1年かけてのチャレンジだった。

過去に3回のチャレンジ&リタイヤを繰り返した僕にとっては、
それは、それは、かなりのプレッシャーだった。

そして迎えた当日。

僕は最後の3キロを泣きながら走ったのだった。
(苦痛と疲労と感動と安堵と・・・)

そんな小さいけれど、僕だけが確実に感じることのできた
達成感と充実感は、その後もいろいろ形を変えて、
僕の自信と勇気を支えてくれていると思っている。

だから、僕は今年も挑戦する。
(昨年は休んだけど・・・)

今年は、制限時間の6時間以内ではなく、
5時間以内ゴールを目標とする。

ビジネスとは一見何の関係もないように見える
フルマラソンへの挑戦。

でも、これが実は仕事でも生き方でも大切なことなんです。

(続きは明日)


Posted by 松本哲治 at 2009年01月06日   18:23
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。