
明けましておめでとう!
明けましておめでとうございます。
って、もう既に1月4日の夜10時。
一人で明日からの仕事の準備で事務所にいます。
この年末年始は、変に忙しかったです。
と言うもの、ほとんど計画にないことで終わってしまいました。
まず、年末の子どもたちのインフルエンザ。
発熱して救急病院へ夜中に行って、
それから丸3日間熱が下がらない子どもたちへの
対応にドタバタ。
元旦には以前から入院中だった叔父が亡くなり、
その対応に追われて、昨日に出棺、告別式となりました。
今日は、朝から地元自治会の毎年恒例の
子ども会主催もちつき大会の準備と運営、
午後からは自治会主催の新年祝賀会の準備と運営、片付け
などに追われていました。
それで、事務所には夜の8時からの出社。
一人で明日からの準備をしています。
ところで、お詫びしたいことが一つ・・・。
昨年末に僕がお世話になった方々へ、
年末のご挨拶に回った際にお配りしたカレンダー、
それが何と昨年(2008年)のカレンダーだったのです。
昨年の暮に僕らが入会している浦添市倫理法人会のセミナーで
頂いた倫理法人会の日めくりカレンダー。
僕はてっきり今年(2009年)の新しいカレンダーだと、
勝手に思い込み、皆さんへご挨拶しながら配ってしまったのです
実は、僕はこの倫理の日めくりカレンダーが好きでして、
結構、評判も良かったものですから、
調子こいて、みなさんにいっぱいお配りしてしまったのです
しかも、何と、今年になって僕らの事務所でもカレンダーを今年の新しい
カレンダーに変えようと思ったその時になって気がついたのです
あじゃ・・・。
今となっては後の祭り。
古いカレンダーを配られた皆様、
決して悪気はございません。
今度、新しいカレンダーをお持ちしますね。
新年そうそう、大失敗からのスタートですが、
今年はじっくりゆっくり慎重でどっしり落ち着いた
一年を過ごすつもりです。
今年も、松本哲治&ライフサポートてだこを
よろしくお願いします。
って、もう既に1月4日の夜10時。
一人で明日からの仕事の準備で事務所にいます。
この年末年始は、変に忙しかったです。
と言うもの、ほとんど計画にないことで終わってしまいました。
まず、年末の子どもたちのインフルエンザ。
発熱して救急病院へ夜中に行って、
それから丸3日間熱が下がらない子どもたちへの
対応にドタバタ。
元旦には以前から入院中だった叔父が亡くなり、
その対応に追われて、昨日に出棺、告別式となりました。
今日は、朝から地元自治会の毎年恒例の
子ども会主催もちつき大会の準備と運営、
午後からは自治会主催の新年祝賀会の準備と運営、片付け
などに追われていました。
それで、事務所には夜の8時からの出社。
一人で明日からの準備をしています。
ところで、お詫びしたいことが一つ・・・。
昨年末に僕がお世話になった方々へ、
年末のご挨拶に回った際にお配りしたカレンダー、
それが何と昨年(2008年)のカレンダーだったのです。
昨年の暮に僕らが入会している浦添市倫理法人会のセミナーで
頂いた倫理法人会の日めくりカレンダー。
僕はてっきり今年(2009年)の新しいカレンダーだと、
勝手に思い込み、皆さんへご挨拶しながら配ってしまったのです

実は、僕はこの倫理の日めくりカレンダーが好きでして、
結構、評判も良かったものですから、
調子こいて、みなさんにいっぱいお配りしてしまったのです

しかも、何と、今年になって僕らの事務所でもカレンダーを今年の新しい
カレンダーに変えようと思ったその時になって気がついたのです

あじゃ・・・。
今となっては後の祭り。
古いカレンダーを配られた皆様、
決して悪気はございません。
今度、新しいカレンダーをお持ちしますね。
新年そうそう、大失敗からのスタートですが、
今年はじっくりゆっくり慎重でどっしり落ち着いた
一年を過ごすつもりです。
今年も、松本哲治&ライフサポートてだこを
よろしくお願いします。
Posted by
松本哲治
at
2009年01月04日
22:08
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
よろしくね
Posted by けいちょん
at 2009年01月05日 18:56

明けまして、おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
日めくりカレンダーのことは、びっくりですね。
ブログ読んでて、松本さんがその話をしてる姿が目に浮かんで爆笑して
しましました(笑)忙しい時はこんなこともありますよね。
ドンマイです♪
倫理の日めくりカレンダーは、きっといい言葉が書いてあるのでしょうね・・・。
今年もよろしくお願いします。
日めくりカレンダーのことは、びっくりですね。
ブログ読んでて、松本さんがその話をしてる姿が目に浮かんで爆笑して
しましました(笑)忙しい時はこんなこともありますよね。
ドンマイです♪
倫理の日めくりカレンダーは、きっといい言葉が書いてあるのでしょうね・・・。
Posted by かおりん at 2009年01月05日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |