53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

中間研修

昨日は、日曜日。
にもかかわらず、僕たちライフサポートてだこでは、中間研修で(基本的に)全員参加で
研修会を行いました。

僕らの社内研修には、
①9月の終わりにする中間研修(日曜日を使って9時から5時まで全員合同で行います)、
②3月の終わりにする合宿研修(土、日の1泊2日の泊まりで行われる研修)、
③毎月行われる全体研修(平日の18:30から2時間)とあります。

昨日はその中間研修。
中間研修

中間研修

研修内容は、研修と言うよりは全体会議。
来年に新規オープン予定の事業に向けての人事異動案を全員で作成しています。

代表・副代表の二人は参加せずに、職員だけで全人事・移動を検討作成します。
最終判断はあくまでも僕がしますが、みんなで考えたらどんな人事になるのかという案は、
僕が最終判断する上でも非常に参考になるし、
何より、全員が会社全体を大きく眺めながら、個々の希望と全体のバランスとを勘案しながら
意思表示していくのは、とてもいい経験になります。

それだけに、会議は終わりません。
それでも、結論を出さなくてはなりません。
中間研修

それぞれの迷い、要望、逡巡がいろいろなことを考えていくきっかけになることを期待しています。

みんなの議論を横で聞きながら、
ずいぶん頼もしくなったものだと感心した一日でしたおすまし


Posted by 松本哲治 at 2008年09月29日   15:54
Comments( 4 )
この記事へのコメント
中間研修も気になるけれど、新規事業が一番気になります。 何をされるんですか?高森苑同窓会を来年埼玉でやりますよ〜お松さん・野添さん・私が埼玉に出向きますよ〜準備はいいですか?私は3月以外なら今のところOKです。
Posted by mana at 2008年09月30日 02:02
お疲れ様でしたぁ
人事異動案どうなったのかなぁ
無事に新事業のオープンが出来ることを祈っています。
Posted by 村山 at 2008年10月01日 10:23
mana様、
新規事業は小規模多機能ホームを来年1/1よりオープンします。
お楽しみに。

村山様、
今朝、「村山さん、もう和歌山に帰ったのかなぁ?」なんてみんなで噂していたところです。人事は長くなるから書けないけど、事務所に顔出してよ。
Posted by お松 at 2008年10月02日 09:13
実は2日から今後の事もあり、和歌山に帰ってきています。

明日沖縄に戻ります

結果報告はまたのちほど・・・

ありがとうございます。
Posted by 村山 at 2008年10月04日 12:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。