› 53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ › 長谷川先生とランチ
長谷川先生とランチ
介護や高齢者医療、認知症などに関わる方なら誰でも知っている
あの有名な「長谷川式スケール」の生みの親、長谷川和夫先生が、
この東京センターのセンター長である。
そして、昨日は「長谷川先生を交えてランチを食べながらお話を聞こう!」
ってなわけで、みんなでお弁当をとって先生を囲んでお昼をいただきました。
とっても気さくな方で、真面目な話からジョークを交えたユーモアなエピソードまで
やく1時間半に渡ってお話いただきました。
僕も隣で進行役を務めさせて頂きましたが、本当に楽しい時間でした。
(これは怒られているわけではありません)
ボケたり、突っ込んだりしながら、あっという間の時間で「時間がぜんぜん足りな~い」って感じでした。
最後にみんなで先生を囲んで記念撮影
長谷川先生、本当にありがとうございました。
また今度もお願いします。たっぷり時間を取っていただいて・・・
あの有名な「長谷川式スケール」の生みの親、長谷川和夫先生が、
この東京センターのセンター長である。
そして、昨日は「長谷川先生を交えてランチを食べながらお話を聞こう!」
ってなわけで、みんなでお弁当をとって先生を囲んでお昼をいただきました。
とっても気さくな方で、真面目な話からジョークを交えたユーモアなエピソードまで
やく1時間半に渡ってお話いただきました。
僕も隣で進行役を務めさせて頂きましたが、本当に楽しい時間でした。
(これは怒られているわけではありません)
ボケたり、突っ込んだりしながら、あっという間の時間で「時間がぜんぜん足りな~い」って感じでした。
最後にみんなで先生を囲んで記念撮影
長谷川先生、本当にありがとうございました。
また今度もお願いします。たっぷり時間を取っていただいて・・・
Posted by
松本哲治
at
2008年02月07日
13:22
Comments( 3 )
Comments( 3 )
この記事へのコメント
おお!長谷川式の長谷川先生ではないか!
うらやましい限りです。
うらやましい限りです。
Posted by まんたろう at 2008年02月08日 02:17
東京にいた時 一度お話を伺ったことがあります
今回も実りの多い研修のようですね
今回も実りの多い研修のようですね
Posted by ku- at 2008年02月09日 22:55
まんたろうさん、
そうです、長谷川先生です。相変わらずお元気でしたよ。
ku-さん、
はい、大変素晴らしい研修でした。是非、みなさんにもオススメです。
そうです、長谷川先生です。相変わらずお元気でしたよ。
ku-さん、
はい、大変素晴らしい研修でした。是非、みなさんにもオススメです。
Posted by お松 at 2008年02月13日 10:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。