53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

友遠方より来る

今朝、古い友人が二人で事務所に遊びに来てくれた。
二人目だという赤ちゃんを連れて。

彼女とは数年ぶりの再会だった。

たわいもない会話をして、お互いの近況を報告し合い、15分くらいで別れた。

別の用事があったので、僕は先に事務所を出た。

車を運転しながら、なぜかうれしい気持ちになった。

青空がきれいだったこと。
風がさわやかだったこと。
ラジオから流れる曲が好きな曲だったこと。

そして、彼女たちの笑顔が素敵だったこと。

仕事が楽しくてしょうがないと彼女たちは言った。
子どもたちと一緒にいられるこの仕事は100%楽しいと言っていた。

数年ぶりに会う友人が本当に幸せそうな顔をしていたのは、
不思議なことだが、こっちまで幸せな気持ちになった。

人生に難しい話はいらない。

ただの屈託のない笑顔が人をここまで幸せにする。

僕は誰かを幸せにする笑顔を持っているだろうか。

「素敵な笑顔で誰かを幸せな気持ちにさせる」

そんな太陽のような人でいたいものだ晴れ




Posted by 松本哲治 at 2007年10月23日   17:46
Comments( 3 )
この記事へのコメント
こんばんは!ホントですね!屈託のない笑顔!素晴らしいですね!さまざまな人生模様をみてきた松本さんが話すとで納得です!ありがとう!
Posted by まっつぐまっつぐ at 2007年10月25日 20:04
本当に久しぶりで、わたしも幸せな気持ちになりました。
いろんなことがあっただろうし、あるだれろうけれど
全部ひっくるめて今の松本さんがあることを素敵に感じました。
ありがとうございます。
Posted by のんママ at 2007年10月29日 00:39
まっつぐさん、
何と言う大袈裟な書き込み!ただ単純にそう思っただけですよ。
でもそれ(いつもニコニコといること)ができる人は凄いんだけどね。

のんママさん、
ゆくしだろ~(方言で「ウッソー」)!ブログ見てんのか?なんか恥ずかしいな、見てるなら見てるって言ってもらわないと。しかも、のんママって君だったんだね。これまたビックリ!それじゃ、これからは、沖縄市のMさんも一緒にブログ仲間としても頑張ろうね!
Posted by お松 at 2007年10月29日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。