
これ何だ?
これ何だ?

ジャジャーン!

実はこれ、野菜スープ。
これまでは、スープやカレーを作る時に弱火でトロトロとやっていたんだけれど、
ある人からバスタオルで包んで一晩置いておくだけで余熱で充分煮込める
と言う話を聞いたのでやってみた。
すると、ばっちり

これだとガス代の節約にもなるし、
何より無駄な熱を環境に放出しないので地球温暖化への抵抗になるらしい。いいね、いいね
ただ、急いで食べたい時には向いてないけど、
計画的に一晩かけて作って翌日から食べるように気をつければいいのだ。
やり方は実にシンプル。ある程度(半分でもいいし、30分くらいでもいい)強火で煮込んで煮立ったら火を止めて、渇いたバスタオル(僕の場合は2枚)で包んで一晩置いておくだけ。
味もよく通るし、翌朝が楽しみ
ちなみに我が家では多めに野菜スープを作って2~3日食べて飽きたら、そのスープをベースにカレーにして完食!
是非、みなさまもお試しを。
ジャジャーン!
実はこれ、野菜スープ。
これまでは、スープやカレーを作る時に弱火でトロトロとやっていたんだけれど、
ある人からバスタオルで包んで一晩置いておくだけで余熱で充分煮込める
と言う話を聞いたのでやってみた。
すると、ばっちり

これだとガス代の節約にもなるし、
何より無駄な熱を環境に放出しないので地球温暖化への抵抗になるらしい。いいね、いいね

ただ、急いで食べたい時には向いてないけど、
計画的に一晩かけて作って翌日から食べるように気をつければいいのだ。
やり方は実にシンプル。ある程度(半分でもいいし、30分くらいでもいい)強火で煮込んで煮立ったら火を止めて、渇いたバスタオル(僕の場合は2枚)で包んで一晩置いておくだけ。
味もよく通るし、翌朝が楽しみ

ちなみに我が家では多めに野菜スープを作って2~3日食べて飽きたら、そのスープをベースにカレーにして完食!
是非、みなさまもお試しを。
Posted by
松本哲治
at
2007年05月07日
11:36
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |