53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

きれいな瞳

きれいな瞳
先日、ある女性が事務所を訪ねてきてこのお花を頂いた。

その方は、数ヶ月前にお子さんを病気で失った方である。
僕たちはその子と約三年前に出会い、お母さんと一緒にあれこれと悩みながら、
ケアのお手伝いしてきた。そんな間柄である。

僕はこのお母さんに会うたびに思い出す言葉がある。
「人は、流した涙の分だけ、きれいな瞳になる」

この方は、本当に美しい瞳をしている。
本当の悲しみを知っている、深い静かな美しさである。
きっとたくさんの涙を流されたのだろうと思う。

僕らの仕事は本当にありがたい仕事です。
命を支え、命に寄り添い、共に生かせていただける仕事です。

感謝を忘れず、これからもできることを一生懸命させていただきます。

ありがとう。


Posted by 松本哲治 at 2007年03月08日   09:47
Comments( 2 )
この記事へのコメント
とても美しいお花ですね。
 お母さんの気持ちがとてもよく現れた花だと思います。
 我が子も花も命を愛でる事に変わりはないんですね。

 亡くなられたお子さんも「千の風になって」あらゆる所に満ちて、親子の愛情は永遠に続くのでしょう。

 心からご冥福と、私も美しく安らかな気持ちになりました。
 
Posted by まんたろう at 2007年03月09日 10:31
私はお母さんと、その子からたくさんの事を伝えてもらいました。生きると言うこと、その子の瞳もすごく綺麗で全てを真っ直ぐに見つめていました。私がこの仕事を続けていく力になってくれています。2人に出会えたこと、その家族に出会えた事、とても幸せに思います。心からありがとう・・
Posted by 相棒R at 2007年03月09日 16:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。