雨大好き
今日は朝から雨が降っています。
起きたのが4:30AM。一人で静かな時間の中、雨音だけが聞こえるのは素敵な時間ですな。
僕は今は雨が大好き。夏の雨は暑くてムシムシしてそれほどでもないけど、
今日くらい涼しい日の雨は本当にしっとりとしていいな。
でも、何を隠そう、僕は昔は大の雨嫌いでした。
お天気屋の僕はやっぱり青空が好きで、その分、雨が大嫌い。
でもね、今は、お天気に合わせて機嫌が変わるなんてバカみたいと思うようになった。
だから、晴れ
も、雨
も、曇り
も、好き。
この世に起こることはすべて必然で、それを受け入れていくことが大切だと聞いた。
その「全てを受容して生きる」生き方の一番簡単な練習が、
「毎日のお天気を喜んで受け入れて楽しく一日を過ごす」
ことなんだって。
だから、今日の雨はサイコーやっさー
雨が嫌いな人も多いから、ちょっと自分だけ得した気分。
よ~し、今日も一日頑張るゾっと
起きたのが4:30AM。一人で静かな時間の中、雨音だけが聞こえるのは素敵な時間ですな。
僕は今は雨が大好き。夏の雨は暑くてムシムシしてそれほどでもないけど、
今日くらい涼しい日の雨は本当にしっとりとしていいな。
でも、何を隠そう、僕は昔は大の雨嫌いでした。
お天気屋の僕はやっぱり青空が好きで、その分、雨が大嫌い。
でもね、今は、お天気に合わせて機嫌が変わるなんてバカみたいと思うようになった。
だから、晴れ



この世に起こることはすべて必然で、それを受け入れていくことが大切だと聞いた。
その「全てを受容して生きる」生き方の一番簡単な練習が、
「毎日のお天気を喜んで受け入れて楽しく一日を過ごす」
ことなんだって。
だから、今日の雨はサイコーやっさー

雨が嫌いな人も多いから、ちょっと自分だけ得した気分。
よ~し、今日も一日頑張るゾっと

Posted by
松本哲治
at
2006年12月14日
09:37
Comments( 3 )
Comments( 3 )
この記事へのコメント
そうですね。 素敵な雨の日でしたね。 お肌もしっとり。
今朝は今朝で、雲の切れ間から光が差してくる様子が瞬間的に見れて素敵でした。 色々楽しめる(気づき)があることって嬉しいねぇ。
雨でも晴れでも毎日Happy day
Every Day Nice Day ☆ パチッ♪ ←(指を鳴らす音) ですね。
新聞見ましたよ(^^)! うふっ♪。 活躍してますねぇ~。
「メンズキッチンディ」 時代に乗ったナイスアイディアだと思います。
発想と其の過程、内容など。の話も面白そぅ。
子育ての「花と盆栽」の例えも面白かった。
それから、松Jr のう~まくぅ写真 チョー可愛いね ◎
松本さんの子供の頃もまったくーだろうね。
目力があって将来楽しみ。
2~3日分まとめて見たので ここにまとめてコメント。
377写真いつか届けますね。
今朝は今朝で、雲の切れ間から光が差してくる様子が瞬間的に見れて素敵でした。 色々楽しめる(気づき)があることって嬉しいねぇ。
雨でも晴れでも毎日Happy day
Every Day Nice Day ☆ パチッ♪ ←(指を鳴らす音) ですね。
新聞見ましたよ(^^)! うふっ♪。 活躍してますねぇ~。
「メンズキッチンディ」 時代に乗ったナイスアイディアだと思います。
発想と其の過程、内容など。の話も面白そぅ。
子育ての「花と盆栽」の例えも面白かった。
それから、松Jr のう~まくぅ写真 チョー可愛いね ◎
松本さんの子供の頃もまったくーだろうね。
目力があって将来楽しみ。
2~3日分まとめて見たので ここにまとめてコメント。
377写真いつか届けますね。
Posted by 377jun at 2006年12月15日 11:24
晴れが良い天気で、雨が悪い天気というのはおかしい。
かたつむりや蛙さんたちは、雨の日が良い天気なのだ。
それは人間が傲慢なのだ。
所詮自然には逆らえない。
自然を壊してきた人間は自然に滅ぼされる。
生活が便利になる分、大切なものを失っていく。
神は自分に似せて人間を造ったというが、人は、自然を破壊し、大量殺戮器を作り出し、宗教、人種問題で愚かな戦争を繰り返し、大国が決めた論理に小国が混乱している。
何もかも嫌になって、未来が暗くなるが、パンドラの箱に残されたものを一生懸命に信じてまた頑張ろう。
雨音を聴きながら書きました。
かたつむりや蛙さんたちは、雨の日が良い天気なのだ。
それは人間が傲慢なのだ。
所詮自然には逆らえない。
自然を壊してきた人間は自然に滅ぼされる。
生活が便利になる分、大切なものを失っていく。
神は自分に似せて人間を造ったというが、人は、自然を破壊し、大量殺戮器を作り出し、宗教、人種問題で愚かな戦争を繰り返し、大国が決めた論理に小国が混乱している。
何もかも嫌になって、未来が暗くなるが、パンドラの箱に残されたものを一生懸命に信じてまた頑張ろう。
雨音を聴きながら書きました。
Posted by まんたろう at 2006年12月15日 21:55
377junさん、
お久しぶり、たぶん○○○さんですね。
ご無沙汰していますね。そうですね、毎日がHappy day!
これって結構慣れると楽なものです。
僕は台風も大好きです(農家の方ごめんなさい)。
それでは、再会の日まで。
まんたろうさん、
どこのどなたが存じ上げぬが(前も使ったか?)、
前回とは違う雰囲気の文。
未来を暗くするのも明るくするのもあなたでっせ!
頑張ろう!!
お久しぶり、たぶん○○○さんですね。
ご無沙汰していますね。そうですね、毎日がHappy day!
これって結構慣れると楽なものです。
僕は台風も大好きです(農家の方ごめんなさい)。
それでは、再会の日まで。
まんたろうさん、
どこのどなたが存じ上げぬが(前も使ったか?)、
前回とは違う雰囲気の文。
未来を暗くするのも明るくするのもあなたでっせ!
頑張ろう!!
Posted by お松 at 2006年12月18日 14:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |