› 53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ › 翁長県知事、城間那覇市長、お願いします
翁長県知事、城間那覇市長、お願いします
翁長県知事、城間那覇市長へ、
早目に第3回目の「浦添西海岸開発」並びに「那覇軍港の浦添移設」に関する直接会談のスケジュール調整をお願いします。
前回11月の協議終了時からずっと1月開催のお願いをしておりますが、不思議なことに沖縄県の担当事務方からは「時間がなかなか取れない」「スケジュール調整が難航している」とのお返事ばかりで、全く次回開催の目処が立っておりません。
こんな事態を想定していたからこそ、昨年中からずっと調整をお願いしてきたのに残念です。これまでも時間がないことを理由に開催がずっと先延ばしにされてきた事実を再び発生させることは、沖縄県の基地負担軽減が喫緊の政治課題である翁長県政にとってあってはならないことです。
事務方だけでは、スケジュールの調整が極めて困難だそうです。翁長県知事、並びに、城間那覇市長から直接指示していただきますよう重ねてお願い申し上げます。
1月10日までにお返事を頂けるとのお約束でしたが、その約束期日も昨日で過ぎてしまいましたので、この場を借りてお願いさせていただいた次第です。ご理解くださいますようお願いいたします。
*この声がお二人に届くよう沢山の方のシェア拡散もお願いいたします。一人でも多くの方に浦添の基地問題にもご関心をお寄せいただきますよう、よろしくお願いいたします。
早目に第3回目の「浦添西海岸開発」並びに「那覇軍港の浦添移設」に関する直接会談のスケジュール調整をお願いします。
前回11月の協議終了時からずっと1月開催のお願いをしておりますが、不思議なことに沖縄県の担当事務方からは「時間がなかなか取れない」「スケジュール調整が難航している」とのお返事ばかりで、全く次回開催の目処が立っておりません。
こんな事態を想定していたからこそ、昨年中からずっと調整をお願いしてきたのに残念です。これまでも時間がないことを理由に開催がずっと先延ばしにされてきた事実を再び発生させることは、沖縄県の基地負担軽減が喫緊の政治課題である翁長県政にとってあってはならないことです。
事務方だけでは、スケジュールの調整が極めて困難だそうです。翁長県知事、並びに、城間那覇市長から直接指示していただきますよう重ねてお願い申し上げます。
1月10日までにお返事を頂けるとのお約束でしたが、その約束期日も昨日で過ぎてしまいましたので、この場を借りてお願いさせていただいた次第です。ご理解くださいますようお願いいたします。
*この声がお二人に届くよう沢山の方のシェア拡散もお願いいたします。一人でも多くの方に浦添の基地問題にもご関心をお寄せいただきますよう、よろしくお願いいたします。
Posted by
松本哲治
at
2018年01月12日
08:14
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。