53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

ボランティア

広報うらそえの市長コラム「ハイサイ、こちら市長室!」より転載

ーーーーーーーーーーーーーーーー


(文中に出てくる市役所玄関の生け花)

「ボランティア」

市役所の正面玄関を入るとすぐ右側に、いつもきれいなお花が生けられていることに皆さんお気付きでしょうか。これは浦添市文化協会華道部会の皆さんがボランティアでお花を飾っているのです。私は毎日出勤するたびに、このすてきなお花に出迎えられ、励まされ、そして癒されている一人です。浦添市では本当にたくさんの団体や個人、そして企業の皆さんがボランティア活動に参加しています。

 毎年、市民が楽しみにしている浦添てだこまつりも、多くの皆さんのご協力なしでは運営できないイベントです。メイン会場の運動公園内に設営された多くのテントは、沖縄県建設業協会浦添・西原支部や浦添建設業者友の会、てだこ緑花会の皆さんが汗だくになりながら設営と撤去を行っています。電気関係は浦添電業会の皆さんによって設置され、まつりの間、会場を明るく照らします。また、てだこハーリー大会では牧港漁港関係の皆さんの力によって、練習のときから大勢の人が集まる大会本番まで安全に運営されています。花火を楽しんだ後も、子ども達を守るために浦添警察署と協力して巡回パトロールを行っているのは浦添市青少年健全育成市民会議や民生委員、PTA関係の皆さんです。また、あれほどの人が集まる会場で気持ち良く楽しめるのも、翌日には魔法のように普段のきれいな公園へと戻っているのも、まつりの最中、そして翌朝早くからボランティアで会場清掃を行っているシルバー人材センターの会員さんを始めとする、多くの皆さんのお陰なのです。

 各自治会、商工会議所、青年会議所、ライオンズクラブ、老人会、婦人会なども(少し手前味噌ですが、市の職員も)、それぞれの場所でそれぞれの役割を一生懸命頑張っています。ここで全ての方々の名を挙げることはできませんが、本当に心から感謝せずにはいられません。

 さて8月は浦添市ボランティア月間です。あなたもボランティア活動に参加してみませんか?「今はちょっと無理」とお考えのあなたへ、一番簡単な方法をお伝えしておきましょう。それは、あなたの周りで頑張っている人に感謝の言葉をかけるボランティア活動です。たくさんの「ありがとう」があふれるすてきな浦添市にしたいものですね。

同じカテゴリー(はいさい、こちら市長室)の記事
令和の幕開け
令和の幕開け(2019-05-06 18:47)

十勝ワイン物語
十勝ワイン物語(2019-03-11 06:27)

過ぎたるは・・・
過ぎたるは・・・(2019-03-11 06:26)

秋のてだこまつり
秋のてだこまつり(2019-03-11 06:22)


Posted by 松本哲治 at 2013年08月07日   17:04
Comments( 0 ) はいさい、こちら市長室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。