53歳責任世代が浦添市の新しい明日を創る! 松本哲治「百花繚乱日記」ブログ

まつもとてつじのドタバタ市長奮闘記

読谷トライアスロン

そう言えば、ちょっと報告が遅くなったが、
先週の日曜日13日に読谷でキッズ・トライアスロン大会
行われた。

なんと実は、そこに我が長男・清志郎(小1)が出ていたのである。

トライアスロンの意味もあまり理解せぬまま、
ただ泳ぎ、楽しくバイクに乗り、ひたすら走る我が息子。

小1&小2の部で出場。

ほぼ真ん中くらいの成績(正確に知らない)で
どうにかゴールインしました。

そんな話で盛り上がった翌日の朝刊に、
何とびっくり大きく息子の写真が掲載されているではないか。

何気なく開いた新聞にびっくり。
読谷トライアスロン

これだけでも出場した甲斐があったというもの・・・。

我が家の新しい宝物になりました。

ちなみに私は社内中間研修にて応援に行けず。

実はかなりそばに居てやりたかったのだが・・・ぐすん

きっと大きくなれば、父の立場も想いも
立派に受け止めてくれることだろう。

どこかで遊んでいるわけではなく、
二日酔いで寝ているわけでも、
僕が子どもたちのことを忘れているわけでもないことは、
まぎれもない事実なのだから。

親はなくとも子は育つパンチ!

立派な大人に育つことを願う、一日でした。


Posted by 松本哲治 at 2009年09月20日   06:26
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。