By the tree
今日は、天気もいいので外の木の下で
集まって、いろいろ各国事情を議論。
フィリピンの警察の汚職問題、
タイの内紛、
ミャンマーの次期総選挙、
ネパールの政治状況、
オバマ政権の行方、など。
日本関連では、
民主党代表選について説明。
こちらの最新のエコノミスト誌に
Japan's dysfunctional politics
「日本の機能不全政治」
と題した記事があったので、
それをもとに解説した。
どっちかというと
小沢さんに好意的でない論調。
でも、政界再編必要論者の僕は
「この日本の政治的混乱は
3年間で終わる(3年も続く?)。
新しいステージに進むためにも
必要な混乱期なのではないか」
と説明した。
違う意見の方、
ごめんなさい。
ただ面白いと感じたのは、
僕の印象では、日本の政治は
世界から笑いものにされている
というイメージが強かったけど、
みんなの反応は、
「日本だけじゃないよ。
世界中がカオスchaosだよ。
オバマだって次はどうなるかわからないし。
だから、みんなで考えようってことさ!」
ってな反応だった。
自分の国は立派だと言う奴ほど、
信用ならんと、アメリカ人が言った。
そうとうな皮肉を込めて。
だから、APLPは面白い。